本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。
TOP

駐輪禁止にご協力をお願いします!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
参観等で本校にお立ち寄りの際は、
自転車はご遠慮ください。
以前から近隣からの苦情があります。
また、通学路の交通安全確保の観点からも
たいへん問題になっております。
非常に申しあげにくいことですが、
本日も写真のような状況がみられます。
保護者の皆様方にお願いします。
駐輪禁止にご協力をお願いします。

本日の5時間目、1年生のプール参観をしています!!

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の5時間目、1年生のプール参観をしています。
雨が少々心配ですが、水温気温ともに良好で、プール
のコンディションはOKです。
1年生にとっては、初めてのプール参観ですが、みんな
笑顔でがんばっています。
受付は、玄関で行っています。

元気に集団登校!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3連休明けの朝ですが、
子どもたちはたいへん元気です。
「おはようございます」という声が
力強く聞こえてきます。

「おおさか子ども元気アップ新聞」(毎日新聞社発行)に本校が大きく掲載されました!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「おおさか子ども元気アップ新聞」(毎日新聞社発行)
7月号に本校の取り組みが大きく掲載されました。
この新聞は大阪府教育庁が協力して編集されている新聞
で、大阪府内の小学校に52万5000部も発行されて
います。大阪府内の学校のなかで、特に「元気アップ」
している学校がクローズアップされており、このたび
本校がそれに選ばれ、先日取材を受けました。週明けの
火曜日に子どもたち全員に配りますので、是非ご覧くだ
さい。

ただいま樹木の剪定中!!

画像1 画像1 画像2 画像2
本日から大阪市の校園営繕園芸事務所の方々が
本校の樹木の剪定作業にきてくれています。
本校は、大阪市の各部局とも連携しながら、
子どもたちのために環境整備に力を入れています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31