4月11日(金)〜13日(日) 修学旅行 17日(木)全国学力学習状況調査 23日(水)部活動編成 25日(金)スマホ教室 5月12日(月)いじめ、いのちについて考える日
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
校内を彩る花々!
夜間校外巡視
学校の様子-2-(7月21日)
アダム先生からのメッセージ
学校の様子(7月21日)
おおさか子ども市会 実地調査(学習会)
1学期終業式
この夏の活躍を代表して!
地域と共に! 防災講話
登校見守り隊
あいさつ運動の取組み
先生も学んでいます。〔研究授業〕
WBSC U12ベースボールワールドカップ選抜出場!
部活動の様子(7月16日)
夏の花
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
運動会 楽しく全力で!
持てる力をすべて出し切った
2. 50m走
3. 100m走
4. 女子長距離走
5. 男子長距離走
本気の中にもユーモラス有り
6. バラエティー走
晴天の中での運動会(1)
待ちに待った運動会。
気合十分に入れてさぁ入場行進!
校長先生とPTA会長様のあいさつ、競技場の注意
50m走
運動会プログラム順番変更のお知らせ
明日は待ちに待った運動会。練習してきた成果を発揮する日です。
天候も良すぎるくらい暑くなる予定です。
その為、【午前の部】
プログラム7番の女子長距離走 ⇒ 4番目
〃 8番の男子長距離走 ⇒ 5番目 に早めて、
〃 4番の200m走 ⇒ 8番目 に変更します。
それ以外の種目は変わりません。
出場時間が変わりますので、我が子の観覧応援時間のご都合をよろしくお願いいたします。
両小学校6年生も見に来てくれるので、例年以上に張り切っています。
卓球部(5月27日)
大阪市春季総合体育大会卓球の部団体戦が、大阪市立城東中学校で行われており、応援に出かけました。本校卓球部は団体戦は全員2年生で出場しました。1回戦、旭陽中学校(旭区)と対戦しましたが、ダブルスは勝利したものの、残念ながら敗退しました。
しっかり、練習して、次に大会に頑張ってください。(校長室)
運動場コンディション
今日は雨は降りませんでしたが、昨日の昼まで降っていた雨の影響が残っています。
グランドの水はけの悪さが以前から問題になっていましたが、今年の運動会でも残念ながらその影響を受けてしまいました。
観覧を予定し、楽しみにしていた方々にも大変申し訳なく感じています。
来週火曜日は良い天気の予報です。生徒たちの一生懸命の頑張りをぜひご観覧ください。
18 / 48 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
126 | 昨日:191
今年度:5029
総数:510358
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
東生野中学校夜間学級
東生野中学校夜間学級
やかんがっきゅう にゅうがくせつめいかい
校区小学校
小路小学校
東中川小学校
大阪市教育委員会等
『大阪市いじめ対策基本方針〜子どもの尊厳を守るために〜』本文
大阪市教育委員会
配布文書
配布文書一覧
学校元気アップ通信
元気アップ通信H29-7
元気アップ通信H29-6
元気アップ通信H29-5
学校評価関係
学校運営の計画
第1回学校協議会実施報告
学力・運動能力調査関係
平成28年度 1・2年生チャレンジテスト結果
学校基本方針
学校いじめ防止基本方針
校区内地域
小路小学校区 交通安全マップ
東中川小学校区 交通安全マップ
食育つうしん
7月(夏の食生活について)
6月(骨や歯をじょうぶにしよう!!)
5月(朝食を毎日とろう)
ほけんだより
7月号〔夏休みの過ごし方〕
6月号
3年生〜修学旅行に向けて〜
携帯サイト