大阪市立矢田中学校ホームページへようこそ!
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
最新の更新
水泳研修(小中連携)
【夏休み】矢田7校民族学級夏季合宿(2日目)
【夏休み】部活動頑張ってます!!〜水泳部・稲岡さん近畿大会出場へ!!〜
【夏休み】矢田7校民族学級夏季合宿(1日目)
【夏休み】部活動頑張ってます!!〜サッカー部〜
【夏休み】部活動頑張ってます!!〜図書読書部〜
【夏休み】部活動頑張ってます!!〜水泳部〜
【夏休み】1年学習会
【夏休み】はじまりましたが・・・
【夏休み】直結給水化改修工事が本格化
軽音楽部 校内ライブ開催!!
1学期終業式
【7月16日】東住吉区PTAバレーボール大会
今学期のたまった汚れを一掃!! 〜大清掃〜
夏休みの事前指導
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
5月9日(火)の給食です。
本日の献立は、
カレースパゲティ、キャベツのひじきドレッシング、河内ばんかん、黒糖パン、牛乳でした。
本日も美味しくいただきました。
5月8日(月)の給食です。
本日の献立は、
肉じゃが、もやしのゆずの香あえ、枝豆、固形チーズ、米飯、牛乳
でした。
今月も、美味しい給食、よろしくお願いします!!
なお、本日から昼食時間を5分延長し、その後の時程をすべて5分ずつずらしています。
サッカー部春季大会
5月3日(祝)矢田中学校グランドで、サッカー部の春季大会予選が行われました。矢田中学校は鯰江中学校との試合でした。11人のメンバーが最後まであきらめずに頑張りましたが、悔しい敗戦となりました。この悔しさをバネに次回の大会に向けて、頑張ることを誓いました。頑張ろう矢田サッカー!
サッカー部
明日の大会に向けて、サッカー部も元気よく、活動しています。
登山部
登山部は、毎日ひたすら走ります。本日もまじめに取り組んでいます。
先日、新入部員や卒業生を交え、今年度初めての山に行きました。天気も良く、いい景色が広がっていました。
31 / 40 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
矢田中学校 基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
矢田中学校いじめ防止基本方針
学校安心ルール
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
6 | 昨日:62
今年度:24519
総数:200835
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
7/26
矢田7校民族学級夏季合宿
7/29
矢田東フェスティバル
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
平成29年度 大阪市『全国学力・学習状況調査』の結果
H31 大阪市全国学力学習状況調査の結果
大阪市いじめ対策方針
配布文書
配布文書一覧
学校からのお知らせ
夏季英語講座のご案内
「平成29年度大阪府公立高等学校入学者選抜調査書評定の府内統一ルールのお知らせ」
平成29年度年間行事予定表
第1回学校協議会告示
大阪市いじめ対策基本方針〜子どもの尊厳を守るために〜
大阪市いじめSOS
平成29年度(2017年度)矢田中学校入学式「式辞」
保健便り
保健便り2017−7
保健便り2017−6
保健便り2017−5
保健便り2017−4
保健便り2017−3
保健便り2017−2
保健便り2017−1
学校評価
平成29年度大阪市立矢田中学校「学校長戦略支援予算」
平成29年度大阪市立矢田中学校「運営に関する計画」
平成29年度第1回学校協議会報告
平成29年度学校協議会実施計画
携帯サイト