7月11日の給食夏野菜のカレーライスには、かぼちゃ、たまねぎ、なす、トマト、ピーマン、セロリー、にんにくとたくさんの野菜が入っていました。野菜が苦手で、いつもスープなどに苦戦している児童も、おいしいと言ってしっかり食べてくれました。 7月10日の給食とうがんの旬は、7月から9月です。切らないで、丸のまま風通しの良い涼しいところに置いておけば、冬まで保存できることから、「冬瓜」と書きます。今日のとうがんの煮ものは、鶏肉と一緒にたいていました。 七夕 −星に願いを−1年生では、七夕に向けて笹飾りをみんなで作ってきました。一人一人が短冊に願いを書いて笹につけました。みんなの願いが叶うといいですね。玄関のエントランスに飾っていますので、懇談会で来校の際には、是非ご覧ください。 科学研究クラブ5 −べっこうあめ作り−今日の1学期最後のクラブ活動では、砂糖を使って「べっこうあめ」を作りました。アルミカップに砂糖を入れて、少しの水でといたら、後はホットプレートで熱を加えていきます。沸騰しした後、ほどよくきつね色になったら完成です。 冷めたら、さっそくアルミカップを外して、試食をしました。甘くて(砂糖ですものね。)おいしかったようでした。 えだ豆の収穫をしました。 −2年−2年生では、学習園でさつまいものほかにえだ豆を育ててきました。毎日みんなで協力して水やりを行ってきました。そのかいあって、たくさんの実をつけてきました。 それでこの日の6時間目に、みんなで収穫をしたえだ豆を家庭科室でゆがいて食べました。ゆがいている間も待ち遠しのかお鍋のまわりに集まってきて「まだかな〜!」とわくわくしていました。できあがってお皿にたくさんのえだ豆を盛り付けてもらったのですが、瞬く間になくなっていました。 |
|