★☆子どもたちの学習の様子をお知らせします☆★

7月10日 児童朝会にて

 本日が一学期最後の児童朝会となりました。児童朝会ではキックベースボールの表彰を行いました。代表児童が校長先生より表彰状とトロフィーをそれぞれ受け取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日 平和・歴史学習 6年生

 6年生は、平和学習として“ピースおおさか”へ、歴史学習として“大阪歴史博物館”へ行き、それぞれの施設で学習しました。ピースおおさかでは、施設にある展示を見ながら、戦争について学んだり考えたりすることができました。大阪歴史博物館では、施設の展示に基づいたワークシートで学習を進めました。様々な時代の展示を見ることができ、日本の歴史に親しむことができました。
(写真 上・中:大阪歴史博物館での見学の様子)
(写真 下:昼食場所の近くで散策している様子)
※ピース大阪は写真撮影不可のため撮影をしていません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日 劇鑑賞ワークショップ 6年生 その2

 ワークショップ後半は、太夫と人形に分かれて練習を行いました。太夫体験では、小グループを作り、実際に行う『大井川の段』の語りを練習しました。人形体験では、三人遣いの人形で『えびす舞』の登場場面の練習をしました。
 限られた時間でしたが、子どもたちは伝統芸能の魅力にふれることができました。これから公演までの期間、練習を重ねて本番に備えたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日 劇鑑賞ワークショップ 6年生 その1

 本校では10月27日(金)に劇鑑賞(人形浄瑠璃)を予定しています。今回、6年生は人形浄瑠璃の演者として劇に参加するため、出演される淡路人形座の方々とワークショップを行いました。
 ワークショップの前半は、太夫と三味線による『生写朝顔日記 大井川の段』を鑑賞したり、人形の解説していただいたりしました。また、実際に人形を動かす体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長室に首なし人形が

 実は、10月に行われる「淡路人形浄瑠璃」の事前ワークショップが7月6日に行われ、6年生の何人かの人が、人形の動かし方を練習しました。そして10月までだいぶ日があるので、練習用にと置いて行かれたものです。昼間は何ともないけど、夜はなんか不気味。誰もいなくなってから、校長室を動きまわっていたりして。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31