2月の主な行事 6日芸術鑑賞会 7日13:05下校 10日13:05下校 13日学校保健委員会 14日火災避難訓練 18日5年出前授業 19日6年社会見学 20日防犯避難訓練 21日学習参観・懇談会 26日1年保幼小交流会 3年七輪体験 27日2年出前授業 6年出前授業

7月7日(金) 5・6年気象キャスター防災出前授業

今日はNPO法人キャスターネットワークの方に来ていただき、気象や天災のお話をしていただきました。実際に雲や竜巻を起こす実験では「すごいな。」と口ぐちに話しながら行っていました。そのほかにも天候が悪くなるためのサインや、避難の仕方など盛りだくさんの内容で、子どもたちも大満足な様子でした。またご家庭の方でも話を聞いてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食(7月7日)

画像1 画像1
献立
 ごはん
 鶏肉のてり焼き
 みそ汁
 切り干しだいこんのゆずの香あえ
 牛乳

7月6日(木) 5・6年出前授業(味の素)

7日6日(木)に味の素の方に来ていただき、「だし」や「うま味」に関する授業をしていただきました。だしの入っていない味噌汁とだしを入れた味噌汁の飲み比べでは、その味の違いに子どもたちはとても驚いていました。最後には味の素もプレゼントしていただき、今日から子どもたちは「だし」に敏感になっているかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食(7月6日)

画像1 画像1
献立
 牛丼
 すまし汁
 大福豆の煮もの
 牛乳

本日の給食(7月5日)

画像1 画像1
献立
 コッペパン
 かぼちゃのミートグラタン
 スープ
 オレンジ
 牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/28 プール開放 図書館開放
7/31 プール開放
8/1 大阪市児童水泳記録会