2月の主な行事 6日芸術鑑賞会 7日13:05下校 10日13:05下校 13日学校保健委員会 14日火災避難訓練 18日5年出前授業 19日6年社会見学 20日防犯避難訓練 21日学習参観・懇談会 26日1年保幼小交流会 3年七輪体験 27日2年出前授業 6年出前授業

5年生 1学期最後の調理実習!

6月29日(木)、5年生では1学期最後の調理実習をしました。
メニューは「ゆで野菜サラダ」です。初めて、ピーラーや包丁を使う子どももいたようですが、みんな上手に皮をむいたり、切ったりすることができていました。エアコンのない家庭科室は、各班が火を使っているため非常に暑く、汗だくになりながらの調理でした。できあがった野菜をきれいに飾り付け、おいしくいただきました!自分で作った料理の味は格別のようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年お話会

6月29日(木)に1年生のお話会がありました。
平野図書館より、「おはなしたからばこ」の吉澤さんと堺さんが来てくださいました。
楽しい題材の本、大きな本、紙芝居など子どもたちが喜ぶ絵本を読み聞かせてくださいました。子どもたちはお話の世界に入り切っていました。また、読んだ本のクイズのでもあり盛り上がり、楽しい時間になりました。
終わった後、子どもたちから自然と「楽しかった、ありがとうございました」とのことばが出ていました。
また、夏休みに平野図書館へ行っていろいろな本をお子様と一緒に読んでみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食(6月29日)

画像1 画像1
献立
 ごはん
 鶏肉の梅風味焼き
 すまし汁
 切り干しだいこんのいため煮
 牛乳

本日の給食(6月28日)

画像1 画像1
献立
 ごはん
 鶏肉の甘辛焼き
 みそ汁
 キャベツの赤じそあえ
 牛乳

本日の給食(6月27日)

画像1 画像1
献立
 1/2パン
 焼きそば
 きざみのり
 オクラの中華あえ
 さくらんぼ
 牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/28 プール開放 図書館開放
7/31 プール開放
8/1 大阪市児童水泳記録会