北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
TOP

7月10日(月) ミニトマトの観察 2年生

 ミニトマトの観察をしました。実は、いくつなっているかな?実の大きさや色は?葉はどんな大きさかな?など、観察したことを記録しました。小さな実、大きな実、赤い実、緑の実、いろんな実がありましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日(月) ひまわり

 広報委員会の児童みんなで作った作品が、職員室前の掲示板に掲示されています。色々なパーツを組み立てて、ひまわりの立体作品が完成しました。きれいで色鮮やかで、夏を感じます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日(土) 防災教室

 中庭では、煙テント体験が設置され、地域や保護者の方々が体験されました。たくさんのコーナーで様々な学習ができたことは、ご協力いただいた皆様のおかげです。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月8日(土) 防災教室

 多目的室では、応急処置体験を行いました。ひもやビニル袋といった身近にあるものを使った応急処置、また毛布を使った担架も体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日(土) 防災教室

 講堂では、新聞紙を使ったスリッパ作り、ふろしきやナイロン袋を使ったリュックサック作り、また、スクリーンを見ながら防災についての学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/31 陸上練習
夏季プール指導
8/1 陸上練習
8/2 陸上練習
8/3 大阪市小学生スポーツ交流大会(陸上)