4年生と学習交流!![]() ![]() ![]() ![]() 3年生と交流会をしました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大きなへちまになりました!![]() ![]() ![]() ![]() もう立派な「緑のカーテン」になりました。朝から昆虫たちが花の蜜をもらいにきていました。夏休みも先生たちで水やりしますね。 1学期 お楽しみ会☆![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各班で出し物を考えて発表をしたり、みんなで運動場で遊んだりしました。 笑い声が笑顔が絶えない時間を過ごしました☆ 討論にむけて![]() ![]() ![]() ![]() 「夏休みの宿題の内容は、自分たちで決めるべきである」 「子どもはスマホを持つべきではない」 「子どもは1日9時間以上睡眠をとるべきである」 などの論題を立て、賛成・反対の立場に分かれグループで討論をします。 スマートフォンの長所・問題点や睡眠時間と成長の関係などタブレットを用い、有効な資料を探し、討論への準備をしています。 より説得力のある主張をするにはどうしたらよいか、自分とことなる立場からの主張はどのようなものか。 討論を通して自分の考えを深めていきましょう。 |