土曜授業(学習参観・防災参観)

 明日は土曜参観です。9時40分から学習参観で、10時35分から防災参観です。ピロティでは、学級写真販売も行っていますので、ぜひご検討ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

【8年】 校外学習

 8年生は、校外学習で海遊館に行きました。世界の珍しい魚類をはじめとする海洋生物とふれあうことで、生徒一人ひとりが自然環境や生態分野に関心をもつことができたらと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲示委員会取り組み報告

 いつもピロティに、季節を感じさせてくれる綺麗な掲示物を作ってくれている掲示委員会。そんな委員会の活動の様子を楽しくビデオ映像で教えてくれました。それぞれの委員会の活動によって、よりよい学校にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】 歯と口の健康教室

 6年生で、歯と口の健康教室がありました。鏡で自分の歯ぐきをチェックし、歯肉炎の予防について考えることができました。いつまでも、自分の歯を大切にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回 ハピネスワールド

 様々な文化の違いを認め合い、生き生きと安心して学校生活を送れるようにするために、本校では、年間6回「ハピネスワールド」という活動で、国際理解教育を進めています。この日は、自己紹介をした後、世界のじゃんけん、ナイジェリア料理(エグシスープ)の喫食をしました。おかわりもたくさんして、元気いっぱい、子どもたちの笑顔が弾けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/30 <小学校>5年林間学習
7/31 <小学校>図書館開放・プール指導
<PTA・地域>平和集会リハーサル
8/1 <小学校>児童水泳記録会(なみはやドーム)
8/2 <PTA・地域>東南ハギモイム
8/4 <小中合同>平和登校日
<PTA・地域>矢田子ども平和集会
8/5 <PTA・地域>ふれあい夏祭り