3年 新しい地図づくり
保護者の授業見学の様子と社会の授業風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年 animal ・ collar
英語活動の授業風景です。先生の質問に素早く手を上げてこたえようとする児童が多いです。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年 国づくりへの歩み
保護者の授業見学の様子と社会の授業風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年 日本の地形と気候
保護者の授業参観での様子と授業風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年 植物の発芽と成長
インゲン豆を使って、「水(ある、なし)」「空気(ふれる、るれない)」「温度(あたたかい、つめたい)」の条件を付けて実験の準備をしました。それぞれの条件以外は全く同じ状態にしておく必要があることを児童に周知していました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|