3年 社会見学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アゲハチョウ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 栄養指導「おいしくなるまほうのことば」
5月31日(水)5時間目、1年生で栄養指導をおこない、毎日言っている「いただきます。」と「ごちそうさまでした。」の意味をじっくり考えていきました。
給食室では大きなまな板、大きな釜などを使っていることを学習し、ひとりずつ、大きなしゃもじと背くらべしました。 「空っぽになった食缶と、ごちそうさまでしたという元気な声が返ってくると、調理員さんはどう思うと思う?」と聞くと、「うれしいと思う!」と答えていました。これからも、食事のあいさつを大切にする子に育ってくれることでしょう…☆ ![]() ![]() ![]() ![]() 緑の募金 ご協力ありがとうございました![]() ![]() 新献立!きゅうりのバジル風味サラダ![]() ![]() ![]() ![]() きゅうりのバジル風味サラダは、サラダのバリエーションを広げるために考えられた新献立です。バジルの風味がさわやかなサラダでした。 子どもたちにも大好評で、どのクラスの食缶も空っぽで給食室に返ってきました♪ |
|