★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

給食(7/7)

 今日の給食は、ごはん、鶏肉のてり焼き、みそ汁、切り干し大根のゆずの香あえ、牛乳です。

 夏は暑さで食欲がなくなったり、休みに入ると食生活が不規則になったりしがちです。そのため、「体がだるい」「疲れた」といった状態になります。

 また、汗をかくことで水分やミネラルが不足するので、こまめな水分補給も大切です。

 夏を元気に過ごすためには、十分な睡眠をとり、早起きをして朝ごはんを食べることが大切です。

画像1 画像1

6の1通信 【その61】 植物のつくりとはたらき 〜理科の学習〜

画像1 画像1
 現在、6年生の理科では「植物のつくりとはたらき」の学習をしています。水の通り道・空気との関係・日光の役割などについての知識を身につけています。授業中、グループ活動などの場面で意欲的に発言をしたり、見やすく分かりやすいノート作りをしたりするなど、自分の中で理解を深めようとしているようです!
画像2 画像2

第4回ちびっこ防災プロジェクト

7/6(木)第4回ちびっこ防災プロジェクト。今回の活動は「ショート訓練をしよう!」でした。
家庭科室、工作室、理科室、音楽室で活動しているときに地震が起こったら・・
教室での避難は慣れたものですが、場所が変わるとどうだろう?実際にその場所に行くと、教室とは違う、危険なものがいっぱいあることに気付きました。
そして、それぞれのチームで気付いたことなどを模造紙にまとめました。

12日(水)から14日(金)の懇願会時に玄関に掲示する予定です!ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】あしたは たなばた

今日は笹に飾りをつけました。みんなですこしずつ作った飾り。みんなとっても上手に作っていました。
もうひとつ、「がんばること」を書いて飾りました。
「プールがんばる」「テストでひゃくてんとる」・・
みんなでがんばろう\(^o^)/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回ちびっこ防災プロジェクト

画像1 画像1
6/15(木)第3回のちびっこ防災プロジェクトは「身のまわりにあるものを災害時に役立てよう!」でした!
新聞紙、段ボール、ビニル袋、ラップなど、身近にあるものを使ってどんなことができるのかをチームごとに考えました。
「避難所や避難場所が寒いとき、どうする?」「お皿やコップがないときは?」「避難所でけがをした人がいたら?」など、いろんな場面を想像して、子どもたちはたくさんのものを作りました。
子どもたちが作ったものは、職員室前の防災掲示板に掲示しています。ご来校の際、ぜひご覧ください(*^_^*)
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/1 大阪市児童水泳記録会 飼育・栽培、夢ひろば開放
8/2 飼育・栽培、夢ひろば開放
8/3 飼育・栽培、夢ひろば開放
8/4 飼育・栽培、夢ひろば開放
8/7 飼育・栽培、夢ひろば開放

いじめ防止基本方針

学校だより

校長経営戦略支援予算

学校協議会2017

運営に関する計画2017