3・4月の品格教育のテーマは「勤勉」です。春とはいえ、寒い日が続いています。体調管理に気をつけましょう。かぜの予防は手洗い・うがい・マスクの着用は効果的です。

きゅうりとミニトマト!支援学級のプランタ

 支援学級で育てているキュウリやミニトマトの様子です。大きなキュウリがおいしそうですよ。
画像1 画像1

風紀委員がんばる!朝の登校風景

 毎朝、正門では風紀委員があいさつしたり、予冷遅刻のチェックをしています。明日は終業式ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食は!

 今日の献立は、シーフードトマトスパゲティ、グリーンアスパラガスのサラダ、発酵乳、こくとうパンでした。今日で1学期最後の給食です。おいしい給食ありがとうございました。小学校の給食調理員さんに感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年美術!レタリングでポスター

 2年生の美術の授業です。ポスターづくりにかかせないレタリングに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年英語!英語でクイズ

 3年生の英語の授業です。英語ネイティブの先生が英語でクイズを出題してくれています。イギリスは何国でなりたっているのかな。むずかしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
8/4 2年生登校日(9:30〜せんたー)