【2月27日(木)〜3月3日(月)】1,2年学年末テスト
TOP

6/15 教育実習生研究授業

 5月29日(月)から教育実習生9名が2〜4週間の日程で、教員免許取得のために教育実習を行っています。いよいよその成果を発表するのが研究授業です。
 本日、1年生の5限目(国語)、6限目(理科)に研究授業を見学してきました。生徒たちはやや緊張した面持ちでしたが、授業に積極的に参加し発表していました。
 教育実習生のみなさん、教員採用試験がんばってください!
画像1 画像1
画像2 画像2

6/15 給食紹介

画像1 画像1
 6月15日(木) 給食の献立は、鶏肉のしょうゆバター焼き、豚肉と野菜の煮もの、オクラの梅かか炒め、キャベツのごまあえ、米飯、牛乳でした。

6/14 給食紹介

画像1 画像1
 6月14日(水) 給食の献立は、さごしの塩焼き、鶏肉と野菜の煮もの、れんこんのきんぴら、さくらんぼ、みそ汁、米飯、牛乳でした。

6/13 元気アップ学習会

画像1 画像1
 6月13日(火)放課後、元気アップ学習会を図書館で開催しました。
 宿題を中心とした自主学習会をする場として、また読書の場として図書館を開放しています。漢字検定の勉強にも取り組んでいますので、ぜひ参加してみてください!

6/13 昼休み

 梅雨入りの発表がありましたが、いいお天気が続いています。昼食後の休み時間に、生徒たちはグラウンドで出てボール遊びを楽しんだりして、元気に走り回っています!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/1 夏季休業 元気アップ学習会10:00〜12:00
8/2 夏季休業
8/3 夏季休業、3年登校日、3年教科質問日 元気アップ学習会10:00〜12:00
8/4 夏季休業、2年登校日、1年教科質問日
8/7 夏季休業