12日まで18日まで期末個人懇談会・作品展です 

月曜日の朝は「児童朝会」 〜第3回『とよさと賞』〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 
5月22日(月)、
 月曜日の朝は児童朝会、今日は頑張っている4人の児童に
 『とよさと賞』を授与しました。


第3回目の栄えある受賞者は・・・
 ○とにかく元気!校長先生には及びませんが毎日大きな大きな
  声でしっかりとあいさつをしている3年生男子2人。

 ○「がんばりボックス」への書き込みから初めての受賞者・・・
  おわりの会の後も、教室の本だなや廊下を一生懸命に掃除し
  続け学校をきれいにしてくれている3年生女子2人。


あいさつ以外の表彰は初めて、たまたま4人とも3年生ということもあり、名前を読み上げるたびに「えぇ〜!!」「えぇ〜!!」と周りを見渡しては小さな歓声。子どもたちにとってもこの受賞は意外だったのかな(笑)。



生活指導の佐藤先生からは、
一週間かけて取り組んだ「豊里ウィーク」言われてうれしい言葉のベスト3の発表。

  意外や意外、低学年は「いっしょに、あそぼ。」
  中高学年は、順当に「ありがとう」    でした。


この後、各クラスのベスト3が書かれた吹き出しを「ふわふわ言葉(あったか言葉・ぽかぽか言葉)のなる木」にはって掲示する予定です



                      (学校長)

今日も晴天、あっつい一日になりそうです

画像1 画像1


5月22日(月)、
 この週末はほんとうにいい天気、各地で30度を超える夏日を記録
 しました。この天気はもうしばらく続きそうですね。


明日は、前回延期になった1年生の遠足、天候の心配はなし、問題なく実施できそうです。でも、十分な暑さ対策は必要、大きな水筒でたっぷりと水分が補給できるようにしてあげてくださいね。


                    (学校長)

子ども達のためなら「えんやこ〜ら」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 
19日の金曜日、放課後の中庭でにぎやかな声、
  1年生の先生方が、汗を流しながら中庭の花壇を整備中でした。


この豊里小学校の中庭では、
裏庭の学習園以上にたくさんの草花や野菜が栽培されています。


1年生は、生活科の単元「野菜をうえよう」
この後、子ども達が「なすび」「プチトマト」「オクラ」「エダマメ」の4種類を植え付けます。一生懸命にお世話をすれば、きっと、たくさんの収穫が望めるでしょう・・・



○そばにいた2年生の児童も一生懸命にお手伝い、
   ほんとうに、ありがとうねぇ。

                     (学校長)

ホンマにええ天気やなぁ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 
今日も、昼までは、
「スポーツテスト」のラインが消えるということで、運動場の遊びは禁止。子どもたちのストレスがどんどんたまっていくかも・・・


でも、ようやく昼からは解禁。
子どもたちは、元気はつらつ、たまってたうっぷんを晴らすかのように気持ちのいい汗を流していました。


はるか遠く、
「芝生広場」ではゴロン、こんな過ごし方も今の季節は最高かも・・・


○写真を撮っていると、
「校長せんせぇ、僕HPにいっぱい映ってんねん。ありがとう。」
   子どもたちが見てくれることは本当にうれしですね。

「でも、校長せんせぇは、前向いてVサインの写真は撮らへんで。」
「わかってる。がんばってる姿やろ!!」
   こんなことまで、わかりはじめてるんやあ。
   これまたうれしいなあ。

                  (学校長)

しっかり成長を確かめるために2 〜6年生スポーツテスト〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     
 
2時間目は6年生が体育館で「スポーツテスト」


実施しているのは4種目
  ○握力  ○長座体前屈  ○反復横跳び  ○腹筋


3枚目、
手が床につかない私にとってはスゴイの一言、驚異の柔軟性です。



                     (学校長)

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/2 5年林間学習
プール開放