7月8日(土) 防災教室
多目的室では、応急処置体験を行いました。ひもやビニル袋といった身近にあるものを使った応急処置、また毛布を使った担架も体験しました。
【お知らせ】 2017-07-08 12:19 up!
7月8日(土) 防災教室
講堂では、新聞紙を使ったスリッパ作り、ふろしきやナイロン袋を使ったリュックサック作り、また、スクリーンを見ながら防災についての学習をしました。
【お知らせ】 2017-07-08 12:10 up!
7月8日(土) 防災教室
保護者の方々、地域の方々、区役所の方々、消防署の方々にも来ていただいて、防災教室を行いました。今日、学習したことを、いざという時にいかせるようにしたいものです。写真は、バケツリレーの様子です。
【お知らせ】 2017-07-08 12:06 up!
7月8日(土) 第三回「土曜授業」【防災教室】
第三回「土曜授業」では、『防災教室』を行います。防災についての知識を知り、防災意識を高める。学校・地域・家庭が一体となり、体験を通して防災について学習します。防災体験では、バケツリレー体験や応急処置体験を実施します。
【お知らせ】 2017-07-08 06:57 up!
7月7日(金) 七夕☆
今日は、七夕です。教室や廊下の掲示板には、子どもたちが作った七夕かざりが掲示されています。願い事を書いた短冊も!願いがかなうように、がんばろうね\(^o^)/
【お知らせ】 2017-07-07 09:00 up!