7月12日 期末懇談会1年生生活面として、一泊移住や体育大会等の行事を通して身についてきたことや頑張りがみられること等を話しています。 7月12日 期末懇談会2年生この夏休みの過ごし方についても確認しています。 7月12日 期末懇談保護者の方と生徒自身と担任の三者懇談で行います。 各学年の廊下に、保護者の方々にご覧いただけるようにそれぞれ工夫を凝らしています。 1年生…新体力テストのがんばり 2年生…校外学習の様子 3年生…高等学校パンフレット 7月12日 2年生家庭科「レモンを食べて、味の感想をどのように伝えるか?」の課題です。ざまざまな言葉を考えている様子がありました。 生活の営みに係る見方・考え方を働かせ、衣食住などに関する実践的・体験的な活動を通して、よりよい生活の実現に向けて、生活を工夫し創造する資質・能力を育成することをめざしています。 7月11日 第3回生徒議会また、各委員会からは、前月の、目標の振り返りや活動内容の報告がありました。 情報交換では、互いの学校生活の様子を記した、執行部が事前に作成してプリントをもとに、意見交流をしました。 1年生のクラスから、仲間同士が近づき過ぎて、小さなケンカになるようなことが多いという状況がある という報告がありました。 それについて、2年生や3年生から、具体的なるアドバイスがありました。 まだ幼いところのある1年生男子の中には、友だちと関わりたい気持ちを言葉でうまく伝えられず、小競り合いから、雰囲気を壊してしまうこともある。 そんなときは、 子どもっぽいことをやめよう かっこ悪いよ、言葉で伝えよう と、周りで柔らかい雰囲気をつくることが大切だ。みんなでよい雰囲気をつくるよう、声をかけていってはどうか、 というものでした。 先輩として、具体的なアドバイスをしてくれていました。 さらに、2年生の校外学習、3年生の修学旅行での、リーダーとしての振り返りとともに、後輩へのアドバイスが活かされますように。 |