北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
TOP

さらばマキノ高原(5年林間学習35 7月23日)

画像1 画像1
マイクロバスで、JRマキノ駅に向かいます。予定どおりですね!

閉舎式(5年林間学習34 7月23日)

3日間お世話になった美加久の皆様に、お礼のあいさつです。宿泊や食事のことはもちろん、子どもたちの活動がスムーズにいくように、気遣いやサポートをしてくださいました。美加久の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

味わって(5年林間学習33 7月23日)

画像1 画像1
美加久でいただく、最後の食事。
昼食が終われば、後は閉舎式を残すのみとなります。

部屋にて(5年林間学習32 7月23日)

画像1 画像1
美加久で過ごす時間も、残り少なくなってきました。お礼の手紙を書いたり、振り返りカードを書いたり。荷物整理や部屋の掃除も、だいたいできたようですね。

米づくりのお話(5年林間学習31 7月23日)

画像1 画像1
みんな熱心に話を聞いています。
マキノ高原のきれいな水で育つお米は、おいしいと評判だそうです。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31