♪♪学校での子どもたちの様子をお届けします☆彡
カテゴリ
TOP
保護者のみなさまへ
学年
職員室から
学校行事
PTAから
最新の更新
児童のみなさんへ
1学期の思い出〜わくわく文化祭・終業式
1学期の思い出〜わくわく文化祭3
1学期の思い出〜わくわく文化祭2
1学期の思い出〜わくわく文化祭1
サマーバケーション 3
サマーバケーション 2
サマーバケーション 1
林間学習、帰校式
林間学習、帰路4
林間学習、帰路3
林間学習、帰路2
林間学習、帰路
林間学習、宿舎出発
林間学習、閉舎式
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6年 栄養指導
6年生になって初めての栄養指導がありました。
今回は、主食・副食など食事のバランスについて学習しました。
食事の献立を自分たちで考え、「お!この献立はバランスがいい!」
「あれ?気づいたら油ものばっかりだ…!」と楽しく学んでいました^^
バランスよく食べるだけではなく、食事を作るときもバランスを考えることが大事だと気付けました!普段の生活にいかしてほしいなと思います。
2学期の行事予定の変更について【修学旅行保護者説明会】
5月にお知らせしました今年度の主要行事予定について、修学旅行保護者説明会の日程が下記の通り変更となりましたのでお知らせします。
◯日程 9月2日(土)➜ 9月1日(金)に変更
◯対象 6年生保護者
◯内容 修学旅行の時程等詳細について
※1学期中に、学年担任から修学旅行の準備物についての連絡はさせていただきます。
以上、よろしくお願いします。
安全見守り週間
梅雨入り前に、校内での安全な過ごし方について確認する安全見守り週間が始まりました。
休み時間中、運動委員会が中心となり校内の見回りにあたります。
9月土曜授業の日程変更について
5月に配布しました「H29年度 主要行事予定」中の土曜授業の日程が一部変更となりました。
日程:9月2日(土)➜ 9月9日(土) に変更
内容:防災に関する授業(区役所、消防署と連携して行います)
以上、よろしくお願いします。
1年生 遠足 天王寺動物園
1年生は、5月26日(金)に天王寺動物園に遠足に行きました。朝はとても空いていて、動物を最前列でゆっくりと見ることができました。子どもたちはとても熱心で、動物の動きをじっくりと観察していました。電車の中でもとても静かに過ごすことができました。暑い中の遠足でしたが、子どもたちは、楽しく過ごすことができました。
20 / 25 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
42 | 昨日:143
今年度:589
総数:195981
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
休日・祝日
8/11
山の日
予定
8/7
夜間巡視
8/10
夜間巡視
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
学校だより
そよ風 7月号
そよ風 6月号
そよ風 5月号
そよ風 4月号
おしらせ
登校に関する意見書
学校協議会
平成29年度 第1回学校協議会 実施報告書
平成29年度 第1回学校協議会 開催について
携帯サイト