★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

レッツ・チャレンジ!4年生 35号

画像1 画像1 画像2 画像2
【電気の流れ】

今日の理科の授業では、電池のつなぐ向きをかえると電気の流れがかわるのかどうかを考えました。

 初めの予想では、
・かわる 15人
・かわらない 6人
・考え中 1人     
 となりました。

 電気の流れを調べるために、検流計を使いました。
 モーターと電池と検流計をつなぎ、電気がどちら向きに流れているのかを実験をして調べました。

 実験をしてみると、電流の向きがかわることがわかりました。見えない電気の流れが検流計を使えば見ることができるのは、不思議に感じているようでした。


【今日のがんばり屋さん】

「先生、勉強教えてほしいねん」

 今日の算数の授業の内容で、少しわからないところがあった子が、自ら6時間目の授業が終わってすぐに聞きにきました。

 6時間の授業を終えて疲れもあるにもかかわらず、勉強のわからないところを聞こうとする意欲に感動しました。

 自分の苦手にチャレンジして、成長しようとする姿がとても素敵でした。

給食(6/12)

 今日の給食は、ハヤシライス、キャベツのゆずドレッシング、和なしの缶づめ、牛乳です。

 なしの歴史は古く、「日本書記」にも記録されています。

 なしは「幸水」や「豊水」、「二十世紀」などの日本なしと、「ラフランス」や「ル・レクチェ」、「バートレート」などの西洋なしがあります。

 日本なしの収穫量が最も多いのは千葉県(13%)で、茨城県(11%)、栃木県(8%)、福島県(8%)、鳥取県(8%)、長野県(6%)が続いています。

 西洋なしは山形県が65%と群をぬいて多く、青森県(7%)、長野県(6%)、新潟県(6%)と続きます。

 今日の給食の和なし(缶)は、幸水・豊水・二十世紀を使っています。

画像1 画像1

6の1通信 【その42】 算数の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
ただいま6年生の算数科では「分数のかけ算」を行っています。『間違えてもいいから自分の考えをもつ』という目標をもちながら活動をしていて、それぞれのクラスではいつも子どもたちの様々な意見の声が響いています。少ない人数だからこそ、子どもたちも安心して和気あいあいと学習を進めています。

♪リコーダー カンタービレ♪(*^_^*)

リコーダーの練習がんばってます(*^_^*)

今日は、授業を見に来られた校長先生に

「ブラボー!!」

と、拍手を頂きました!!

子どもたちは大喜びでした(*^_^*)
画像1 画像1

スポーツテスト ウィズ スマイル(*^_^*)

スポーツテスト期間が終わりました(*^_^*)

1つ1つの種目を真剣にしていました。

ご家庭でがんばりを聞いてみてください。

よろしくお願いします(*^_^*)
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/7 飼育・栽培、夢ひろば開放
8/8 飼育・栽培、夢ひろば開放
8/9 飼育・栽培、夢ひろば開放
8/10 学校休業日
8/11 山の日

いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

交通安全マップ

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画2017