にこにこ国語辞典(*^_^*)
「困ったときの、辞典だのみ!?」
では、ありませんが(*^_^*) 子どもたちは、わからない時には自分の力で調べるようにしています。 また、協同で学習することも大切にしています(*^_^*) 給食(7/14)
今日の給食は、夏野菜のカレーライス、キャベツのサラダ、冷凍みかん、牛乳です。
なすは日本全国ので露地栽培やハウス栽培で作られているので、産地を変えながら、1年中市場に出ています。 夏から秋が旬の野菜であり、露地栽培のものが、6月から10月にかけてたくさん出回っています。 ある程度実が大きくなったら収穫しますが、次の実もどんどん大きくなります。余分な葉は取り払い、株の風通しを良くしておきます。 夏になると、なすの枝がふえて、そちらに栄養を取られて実が大きくならないので、のびた枝を切り、肥料をあげてしばらく収穫を休みます。こうすることで、秋にもう一度なすの実を収穫できるようになります。 【1年生】大プール!
今日もとっても暑かった・・教室では朝からずっと「早くプール入りたい!!」と言っていた子どもたち。
昨日、6年生と入った大プールに1年生だけで入りました! 初めはこわい!と言う子もいましたが、昨日の活動を思い出して頑張っていました(*^_^*)もう大丈夫かな?? 6年生のようにいっぱい泳げるようになるぞー\(^o^)/ 6の1通信 【その67】 1学期最後の児童集会1学期、たてわり班での活動は児童集会だけでなく“ナガリンピック”や“長小なかよしぶんかさい”などの行事もあり、苦労することもあったと思いますが、下の学年の子たちとふれあった楽しさ・嬉しさの方が大きいことでしょう。2学期もたてわり班での活動、大いに期待しています!! 給食(7/13)
今日の給食は、ライ麦パン、チキンレバーカツ、ケチャップ煮、たことキャベツのソテー、牛乳です。
給食で登場するチキンレバーカツは、不足しがちな栄養素である鉄を多く含んでいます。 鉄は、赤血球のヘモグロビンの構成成分として、体の各器官に酸素を運ぶ働きをします。 そのため不足すると、体が酸欠状態になり、息切れやめまいなどの貧血による症状があらわれます。 学校給食摂取基準では、児童(8歳〜9歳)の鉄の基準値は3mgです。チキンレバーカツは1個50g当たり、1.4mgの鉄を含みます。 チキンレバーカツはカレー味で、レバーのくさみもなく食べやすくなっています。 |
|