【2月27日(木)〜3月3日(月)】1,2年学年末テスト
TOP

7/7 1年学年集会

画像1 画像1
 7月7日(金)朝、1年学年集会を行いました。
 集会では、帽子の販売についての説明がありました。また、今日は「ノーチャイムデー」です。みんなで助け合い、優しい声かけをしましょう!とお話がありました。

7/6 水泳部の活動紹介

 7月6日放課後、期末テストが終わり、水泳部は夏の大会へ向け泳ぎ込み練習をしています。今日は、約3000m泳ぎました。着実に持久力をアップさせてきています。
 水泳の練習は、苦しく、自分の限界を打ち破る戦いでもあります。キャプテンを中心に、毎日の練習メニューを消化し自分の限界にチャレンジしてください。大活躍を期待しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6 明日は、七夕です!

 「くすのき学級」の取り組みで、「七夕の願いごと」を自由に書いてもらいました。いくつかを紹介したいと思います。
 「部活と勉強を両立できますように!」
 「学力が向上して、志望校合格できますように!」
 「これからも世界が平和でありますように!」
 「毎日が楽しく過ごせますように!」
 
 あなたの願いごとを… 実現できるようがんばりましょう!
画像1 画像1

7/6 給食紹介

画像1 画像1
 7月6日(木) 給食の献立は、豚肉のごま酢かけ、かぼちゃのから揚げ、きんぴらごぼう、たくあん、米飯、牛乳でした。

7/6 2年学年集会

画像1 画像1
 7月6日(木)朝、2年学年集会を行いました。
 集会では、今週月曜日から「プチノーチャイムデー」が行われ、どこかのチャイムが鳴らない取り組みを行ってきました。いよいよ明日は、すべてのチャイムが鳴らない「ノーチャイムデー」です。
 「意識して行動する」ことが「時間を大切にする」ことにつながります。みんなで助け合って、時間を大切にする行動を習慣づけましょうとお話がありました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/7 夏季休業
8/8 夏季休業 元気アップ学習会10:00〜12:00
8/9 夏季休業
8/10 夏季休業 元気アップ学習会10:00〜12:00