5月2日の給食![]() ![]() 河内ばんかんは、和製グレープフルーツとも呼ばれています。グレープフルーツと同じように少し苦味がありますが、酸味はそれほどでもありません。果汁が豊富で香りもよく、美味しい柑橘です。 4年3組 社会
まとめのテスト中。みんな真剣に取組んでいます
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 算数
3グループに分かれ時間や時刻の学習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 6年 交通安全指導
6年生が1年生をエスコート?して校区を歩きました。正しい歩行の仕方を6年生が1年生に指導していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月1日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 牛肉のちらしずしは、牛肉の他にたけのこ、にんじん、グリンピースが入った甘辛い味付けの具を混ぜたちらし寿司です。 一つずつ笹の葉に包まれたちまきは、1年に1回、この時期にだけ登場します。 |