交流会に行ってきました2 〜なかよし学級〜見事に開花「とよさとっこの木」 〜豊里ウィーク〜5月15日(月)に実施した「いじめを考える日」、 でも、この日一日の取り組みでおわらないように、生活指導部が新しい取り組みを提案してくれました。 ●その名は・・・「豊里ウィーク」 クラスで話し合った「ふわふわ言葉(あったか言葉・ぽかぽか言葉)」のベスト3が『とよさとっこの木』としてエレベーター塔に掲示されました。 登校してきた児童は興味津々、 ランドセルを抱えたままたくさんの児童が見入っていました。 (学校長) 不審者に気をつけて昨日の夕方、 児童がチャイムをならして学校に駆け込んできました。 ●5月29日(月)の18時頃、 友だちの家に向かう2人の女児が、支援学校の南側の道路付近から、サンライズ(自転車屋)付近まで、ずっと後をつけられるという事案が発生しました。 すぐに、残っている教員が走り近隣を探しましたが、該当する不審者の姿を見つけることはできませんでした。 不審者は、中学生風の男1名という以外は全く不明です。 「不審者情報」とは言い切れませんが、 子どもが被害にあう悲しい事件が起こっている最中でもあり、念のためお知らせさせていただきます。 (学校長) まだ5月なのに・・・夏到来???5月30日(火)、 朝はさわやか、夏特有のモァ〜とした暑さは感じません。 でも、気温はこれから急上昇、30度を超える真夏日になりそうです。 5月にして真夏日・・・熱中症にも要注意です。 今日は、特別支援学級の交流会、豊新小学校に出かけます。 ゲームやアトラクションを通して、区内のたくさんの児童と交流を深めてほしいですね。 また、今日から、 ようやく「放課後ステップアップ」が始まります。 こつこつとした取り組みが大きな花を咲かせます。参加する児童はしっかり頑張ってくださいね。 (学校長) 梅雨入りまでに、運動場の水はけ改善・・・少し強い雨が降ると、すぐに大きな水たまりになる事務室前。側溝ではなく、開所からの配管が完全に詰まっているんです。 今年度の予算で、 梅雨入りまでに、配管を通そうと業者にお願いしたのですが、どこがどうつながっているのやら・・・裏庭の開所もあけ、「白く着色した」水も流して確認するのですが、水の流れがつかめない(笑)。 元の図面はあるものの、その後、学校が独自でいじった配管は記録なし・・・ 何とか、無事に貫通させてほしいですね。 (学校長) |