3・4月の品格教育のテーマは「勤勉」です。春とはいえ、寒い日が続いています。体調管理に気をつけましょう。かぜの予防は手洗い・うがい・マスクの着用は効果的です。

社明運動!新東三国地域で

新東三国地域の社会を明るくする運動がありました。ポスターの絵を描いてくれた生徒が表彰状をもらいました。
東三国中学校からはジュニアリーダーに東北研修の報告を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アルバム写真の撮影!

 放課後には、生徒会や各クラブの写真を撮影しています。アルバム用の写真です。思いでに残る笑顔でパチリ。
画像1 画像1

3年修学旅行の写真!

 修学旅行の写真ができて、写真屋さんが持ってきてくれました。写真を見て選んで購入しています。お気に入りの写真はありましたか。校長先生は修学旅行のビデオを編集して音楽やテロップを入れて完成させました。こうご期待を!
画像1 画像1
画像2 画像2

プレゼンを作成!2年職場体験報告会にむけて

 2年生は、職場体験のレポートを作り、報告会にむけて、パソコンで写真と文でプレゼンデータを熱心に作っていました。発表会が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年道徳の授業!「いただきます」から始めよう

 1年生の授業です。「「いただきます」から始めよう」という読み物を使っての授業でした。道徳は今後、教科になっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
8/14 学校閉庁日
8/15 学校閉庁日