夏季休業日中の水泳指導スタート!夏季休業日の水泳指導もスタートしました。高学年・特別練習・中学年・低学年の順に水泳指導を行いました。 学年別の水泳指導では、それぞれの目標に合わせたコースで、一人ひとりが目的意識を持って水泳に励みました。 特別練習では、水泳記録会に参加する児童は出場種目の練習を行い、泳力のアップを目指す児童は、クロールの練習を行いました。 どの学年も参加児童が多く、一人ひとりのやる気が感じられました。来週の月曜日からの水泳指導にもどんどん参加しましょう。 早朝の涼しい時間を使って陸上の練習!!初日の今日も40名程の参加がありました。8月3日(木)の大阪市スポーツ交流会(陸上の部)に向けての練習です。 もも上げやバトンを持っての走り方など、基本を大切にした練習を行っています。 7月21日(金)は50mの記録を計測しました。これからの練習で記録をどれだけ伸ばせるか楽しみですね。 朝の陸上練習に参加する児童は、早寝、朝ごはん、水筒を忘れず持参する。この約束を忘れず、安全に練習しましょう。 ラジオ体操初日 たくさんの参加者がいました。仁熊様からは、子どもたちを激励するお話とともに、猛暑の中、健康に気をつけることや体を鍛えることなどについてお話をいただきました。 学校長からは、毎日ラジオ体操に参加すること。水泳指導にも毎日参加すること。これが規則正しい生活リズムをつくり、体づくりにつながるというお話がありました。 上田体協支部長からは、正しいラジオ体操の動きについて、ワンポイントレッスンをしていただきました。 朝から体を動かすと心も体もしっかり目覚め、爽やかに気分になりますね。 今日から夏季休業日のスタートです!!ラジオ体操が午前6時30分から本校校庭で30日(日)まで行われます。 6時過ぎから体協の皆さんが準備をして児童の皆さんや地域の皆様の来校を待ってくれています。 規則正しい生活を送るためにも、早起きをしてラジオ体操に毎日参加するようにしましょう。 30日(日)には、頑張って参加した子どもたちにご褒美が用意されているそうですよ。 7月20日(木) 各学級の様子です。(低学年)水泳指導や図書館開放、絵の描き方、作文用紙の使い方など、たくさんの連絡事項がありますが、先生の顔を見てしっかりお話が聞けていて感心しました。 連絡帳も先生と同じ速度で書ける児童が増えてきました。 2年生は、昨年の経験を生かし、配られたものを手際よく片づけていました。名前をていねいに書ける児童が多く、教室を回った時には、しっかり褒めておきました。 どんな時も、頑張りを見つけることを心がけ、自信を深める機会にしたいですね。 課題もたくさんありますが、自分で考え、判断し表現できる力も育んでいきたいと考えています。読書などから、楽しいヒントを見つけ、何かに挑戦してみるのも良いですね。 |
|