7・6(木)1年生の大きな夢、大きな笹かざり!
「ぷうるをはやくおよぎたい。」「ピアノじょうずになりますように。」「やきにくをつくれますように。」「きゅうしょくをはやくたべおわりたい。」「かたかながじょうずになりたい。」「おおきくなったらまほうつかいになりたい。」「ぱてぃしえになりますように。」「けんどうのたつじんになりますように。」「たっきゅうのせんしゅになりたい。」「7がつ7のひにあまのがわみれますように。」・・・・。
地域の方にいただいたこんなに大きな笹に1年生のお願い事を飾りました。はさみとのりの使い方も学習しました。 明日は、七夕。1年生のお願い事がかないますように! 7・6(木)It's English Time !! 〜児童集会〜
英語では・・・
ブタの鳴き声は、ブーブーではなく、OINK OINK ネズミの鳴き声は、チューチューではなく、SQUEAK SQUEAK ウマの鳴き声は、ヒヒーン ヒヒーンではなく、NEIGH NEIGH と表現し、 シャープペンシル、シャーペンは、MECHANICAL PENCIL ホッチキスは、STAPLER っていうことを 今日の集会委員会さんのEnglish Timeで知りました! Good job! 7・5(水)手洗い・うがいがんばりカード!
今週は、健康強調週間です。石鹸での手洗いとうがいを重点的にがんばります。給食前には、ポンプに入った泡石鹸で手を洗います。それ以外の時は、健康委員会さんがいつも取り替えてくれているレモン石鹸を使ってきれいにします。
手を洗った後、手洗い場の周りに水を落としていませんか? きれいなハンカチで手をふきましょう。 清潔なハンカチとティッシュの携帯は、ご家庭の協力も必要となります。よろしくお願いします。 7・3(月)ホームページ上に
7月の行事予定をアップしました。よろしくお願いします。
7・3(月)風せんにのってとんで行こう〜2年生、図画工作科〜
2年生の研究授業がありました。今年度、中野小学校では、図画工作科の授業研究に重点的に取り組んでいくことになっています。
今日は、サイペンでかいた風船に自分の好きな色をぬっていきます。絵の具で・・・そう!2年生は、ついに絵の具を使い始めたのです。 筆、パレット、筆洗(ひっせん)バケツの正しい使い方を学習しました。たくさんの約束事があるのにしっかり身についています。感心です。 水の量によって、絵の具の色が「ねちゃねちゃ・とろとろ・しゃぶしゃぶ」になるぞ!今日は、どんな感じの色で風船をぬればいいのかな? 色が上手につかない・・・こんな時は、どうしたらいいのかな?同じ色を使っているのに、ぼくと友だちの色、感じがちがうな。おもしろい。 風船の色ぬりができたら、風船のサイドに雲をかきます。この方法にみんなびっくり。きれい〜!! ティッシュを水で少し濡らし、パレットの大きなお部屋に残っている絵の具を少しつけ、画用紙の上をティッシュでトントントン・・・ 次の時間は、風船にのっている自分をパスでかきます。楽しみだね。 |