現地の天候は・・・。(林間学習その5)
山間部の変わりやすい気候で、急な降雨です。子ども達は避難経路の確認などをしています。全員、体調は良好です。
![]() ![]() 開舎式(林間学習その4)
宿に到着しました。開舎式を行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トイレ休憩(林間学習その3)
赤松でのトイレ休憩、まほろばでのトイレ休憩も済ませ、順調な時間で東ハチ伏に向っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バスの中(林間学習その2)
かなりの渋滞です。もうすぐ高速道路に入りますが、西宮あたりまでは、この状態です。しかし、子ども達はすごく元気です!渋滞にも負けず、バスレクで楽しく歌っています!
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生、林間学習へ、いざ出発!(7月22日(土))
とてもいいお天気です。5年生は兵庫県のハチ高原へ2泊3日の林間学習へ出発しました。児童の司会による出発式が行われました。見送りに来てくださったお家の方や先生方へ大きな声で「行ってきます!」渋滞が出てきているとの情報で、予定より少し早めに出発しました。保護者の皆様には、早朝からたくさんの見送りをしていただき、ありがとうございました。これから現地の様子をアップしていきますので、ぜひご覧ください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|