科学研究クラブ4 −ペットボトルを飛ばそう−今日の6時間目は、4・5・6年生によるクラブ活動の日です。科学研究クラブでは、前に作っておいたペットボトルをみんなで飛ばしました。二人一組になって、一人は空気入れでペットボトルに空気を入れ、もう一人の子は、ペットボトルを持って向きを調節する担当です。 上手く向きが定まっていると、勢いよく飛び出して10m程飛んでおり、みんなから「わ〜っ! すごく飛んだ!」と歓声があがっていました。 はぐくみネット協議会本年度第1回協議会を開催しました。 年間計画を立て、子どもたちが楽しめるイベントを開催する事を確認しました。多くの子どもたちの参加をお願いいたします。 6月29日の給食鶏肉の甘辛焼きが人気でした。4年生では、おかわりの列ができて、玉ねぎの一つも残さずきれいに食べてくれました。 6月28日の給食生のさくらんぼが出るのは、1年に1度です。 「先生!見て!!」と、2つのさくらんぼがつながっているのを、1年生の児童が笑顔で教えてくれました。 また、5時間目に2年生で「食べもののはたらきをしろう」という授業をしました。 今日の献立に入っていた食材を赤、黄、緑のグループに色分けし、それぞれのグループの働きについて学習しました。「きらいな食べものも残さず食べようと思った」という感想が多くてうれしかったです。 着衣泳 −1年・5年ー
6月29日(木)
プール水泳が始まって、およそ2週間が過ぎようとしています。今年も着衣泳の実習を行いました。これから夏本番を迎えると、海や湖・川へ出かけることも多くなることと思います。水辺の事故もいつ出くわすかもしれません。 これまで3年生以上で実施していたのを、全学年で行うことにしました。今日は1年と5年がペアになって、着衣のまま水の中に入ると、どれぐらい重たく、動きづらいかの体験をしたり、ペットボトルを浮きとして使う実習をしたりしました。 |