遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

終業式 校長講話「1学期を振り返り、新たなスタートに向けて準備にとりかかること」


 みなさんの顔を見ていると、どの子の目もきらきら輝いて見えます。みなさんが、今このように立っているだけで、褒めておきたいことが、2つあります。その1つ目は、「目で前へならえ」が当たり前にできるようになっていること。2つ目は、足先、おへそ、顔がすべて話をする私の方をきちんと向いているということ。しっかり話を聞く姿勢が自然にできているということです。それでは、1学期で一番上手なお話の聞き方をしてくださいね。

 覚えていますか。1学期は、4月10日(月)にスタートしました。1年生は、4月8日(土)にこの講堂で入学式をしました。2年生以上の人たちは、始業式をしましたね。この1学期、みなさんが、学校で学習した日が何日あったか知っていますか。40日くらいあったと思う人、50日あったと思う人、60日あったと思う人、答えは71日です。
 1学期の71日間には、いろいろなことがありましたね。中でも一番大きな行事は、運動会。一人一人が輝いていました。遠足、社会見学、水泳学習、キッズカーニバルなど、たくさんの行事がありました。その一つ一つが大切な思い出です。

 1学期は、どのようなことを頑張りましたか、そして、どのような力がつきましたか。この終業式の後に教室で、みなさんは、担任の先生から通知票をいただきます。校長先生は、みなさんの通知票を全部見ました。みなさんが、自分の「よさ」を発揮しながら、できるようになったことをいっぱい知ることができました。6年生の人の中には、本を34冊も読み終えた人がいると聞いて、すごいなと思いました。もしかしたら、この夏のうちに年度目標の50冊に達するかもしれません。その他にもみなさんの中には、これまでできなかったことができるようになった人がたくさんいることも分かりました。

 みなさんも自分の通知票を見ながら1学期のことを振り返ってください。これができるようになった、あれもできるようになったなど、努力を重ねたことを振り返りながら、いろいろなことを思い出すことでしょう。中には、あまりできなかったという人もいるかもしれません。2学期に向けて、この夏休み中に頑張っておく必要のあることには、お家の人と相談しながら、しっかり取り組むようにしましょう。

 先週の全校朝会でも言いましたので、夏休みの計画は、もうすでに立てていることと思います。夏休みは、その計画に基づいて、お家のお手伝いはもちろんのこと、いろいろなことにチャレンジしてください。
 病気にかかったり、けがをしたりすることのないように気を付けて、健康で楽しい夏休みにしてほしいものです。8月25日(金)の始業式には、たくさんのことを体験したみなさんに会えることを楽しみにしています。

7月19日〈水〉 1学期の給食が終了しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月19日〈水〉で1学期の給食が終了しました。

給食室の児童だまりでは、
「暑い中、美味しい給食を作っていただき、ありがとうございました。」

「毎日の給食を楽しみにしていました。2学期も美味しい給食をお願いします。」

子どもたちから調理員に感謝の言葉が届けられました。調理員の表情も子どもたちの表情も笑顔いっぱい。「ありがとう」の言葉は魔法の言葉ですね。

調理員は夏季休業中も、2学期に向けて給食室の大掃除や備品の手入れ、研修会への参加など大忙しですが「子どもたちからの「ありがとう」の言葉を忘れず頑張ります。」と語っていました。

2学期も美味しい給食を楽しみにしていてください。


7月19日(水) 防犯教室を実施しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏季休業日まであと2日となりました。
夏季休業日中は、学校に登校している時とは違い、自分の判断で行動する時間が増えます。行動範囲も広がり、犯罪に巻き込まれるリスクも高まります。

そこで、毎年、子どもたちの安全啓発を目的とした「防犯教室」をこの時期に実施してます。

知らない人と話をする時の距離のとり方や危険な時の大声の出し方、対応の仕方など、実際に体験しながら危機回避の方法を学習しました。

優しそうに見えるおじさんやお兄さん、おばさんやお姉さんでも知らない人と接する時は、安全に十分注意しないといけないことをていねいに教えていただきました。
できるだけ複数人で行動することや人通りの多いところを通ることを習慣にするなどもDVDを視聴しながら確認しました。

怪しい人を見かけた時は、大人の人にどんな人だったかを分かりやすく伝えることも重要です。特徴の伝え方も練習しました。

大阪府警の皆様、西警察の皆様、暑い中来校していただきありがとうございました。
しっかり役立てていきます。

6年生 理科で収穫したジャガイモを調理しました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が、理科の学習で育てたジャガイモを調理しました。

さすが6年生。驚くほどの手際の良さで、あっという間に「ジャーマンポテト」の完成です。

自分たちで育てて収穫したので、できあがった料理の味は格別です!!
家庭科で学習した「ピーマンとじゃこの油いため」とあわせて、
ぜひ、お家でも一緒に作ってみてください。

4年生 英語活動!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、1学期最後のC−NET活動に取り組みました。
今日の活動は主に二つです。一つ目は、“Drawing Game”といって、一人が絵を描き、それが何の絵なのかを当てるゲームです。二つ目は、背中にアルファベットを一文字書いて、それが何かを当てるゲームです。
子ども達の積極的に手を挙げ、活動に取り組む様子が見られました。2学期のC−NET活動も楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/20 連合盆踊り大会
8/21 連合盆踊り大会
8/22 漢検
ICT支援員訪問

学校だより

校区交通安全マップ

学校評価

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略予算

学校いじめ防止基本方針