1年生のボールが解禁!! 〜1年2組〜な〜んか、運動場の雰囲気が変わりました。 ようやく1年生の各クラスに3つのボールが配布され、1年生の「ボール遊び」が解禁になりました。 今まで、遊具などでしか遊んでいなかった1年生が、デンと運動場の中央で遊んでいると不思議な感覚。 ○1年2組は、「ボールでのあそびかた」 丸い線を引いて、ボールを転がします。ボールに当たれば「アウト」で線の外へ。まだまだ不慣れなので投げるのは禁止。投げたボールが当たっても「セーフ」です。 担任の石川先生と一緒に本当に楽しそう。 (学校長) 1年生の大縄跳びが解禁!! 〜1年3組〜これまた、な〜んか、運動場の雰囲気が変わりました。 1年生は「ボール遊び」解禁に続いて、「大縄跳び」も解禁。 上級生はクラス遊びでよく大縄跳びをして遊んでいるのですが、1年生がやっているのを見るとこれまた不思議な感覚。 まだまだ上手に跳べないけれど 担任の上田先生と一緒に本当に楽しそう。 (学校長) 木曜日の朝は児童集会 〜ビンゴクイズ〜木曜日の朝は児童集会、 6年生の児童が、1年生の教室までお迎えに行き、班ごとに整列させてくれます。 今日は「ビンゴクイズ」 班で話し合って、9つのマス目を好きなフルーツの名前で埋めていきます。後は、集会委員が1つずつ発表、名前があれば○で囲み、一列そろえばビンゴです。 トリプルとはいきませんでしたが、 ダブルのビンゴ成立グループも・・・ でも、よく考えれば、 子ども達が思い浮かべるフルーツの数ってそんなに多くない。遅かれ早かれ、ビンゴは成立するのかも(笑)。 (学校長) えぇ〜「夏休みプール当番」がうまってるぅ・・・先日、 「夏休みの『プール当番』を手伝ってください」 の記事を掲載したばかりですが、今日PTAから配布されるお知らせプリントをみてびっくり、全部埋まっているんです。 でも、でも、でも、でも、じっくり見ると 同じ方のお名前が何度も何度も・・・ かなり無理をされたんではないですかぁ?? 本当に、本当に、ご協力ありがとうございます。 (学校長) もう待ったなし!しっかりと「英語研修会」昨日5日(火)の放課後は、 大阪市教育センターから、英語教育アドバイザーの星原光江先生をお招 きしての「英語研修会」。 今回は、本校だけでなく、 豊里南・豊新小学校との合同開催ということで、総勢70人を超える先生方が一堂に会しての大研修会。会場となった多目的室はエアコンが効かないほど熱気にあふれていました。 2020年には、小学校でも英語が正式に教科化されます。 もう待ったなしということで楽しい雰囲気の中、楽しみながらも、真剣に英語指導法を学んでいました。 東淀中学校で英語を教えている清水先生も参加し、 「小学校の先生方のパワーはすごいですね。 みんなが楽しみながら学んでいるし、一つになって取り組めること をうらやましく思います。 中学校になって英語が楽しくない・・・と子ども達に言われないよ うにしっかりと頑張らなければ。」 と感想を述べてくれました。 少しでも、子ども達に「楽しく、わかりやすい」英語の授業を行うために、先生方も日々奮闘です。 (学校長) |