大阪市立矢田中学校ホームページへようこそ!

非行防止・薬物乱用防止教室

画像1 画像1
本日の1時間目、東住吉警察署の少年係の方をお迎えして、「非行防止・薬物乱用防止教室」を開催しました。あさってからの夏休みに向けて、全校生徒に対して、非行防止について、様々な視点からお話をいただきました。また、遠いことのようで、身近になりつつある、薬物についても、その危険性などを分かりやすく説明していただきました。

【2年】平和学習「さとうきび畑の唄」

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の2時間目から4時間目にかけて2年生では「平和学習」に取り組みました。本校では、各学年でテーマを決めて、平和学習に取り組んでいますが、2年生では毎年「沖縄戦」を取りあげています。
そこで、今年の2年生では、7月7日(金)に各クラスで沖縄戦の概要や流れなどの歴史的な事実について学習しました。そして、本日は、今から14年前(つまり、現2年生の多くが生まれた年)にテレビドラマとして沖縄戦をテーマに放送された「さとうきび畑の唄」を鑑賞しました。
全編2時間半の長いドラマでしたが、生徒にとって身近な芸能人が出演していることもあって、食い入るように、そして、真剣に見入っていました。
今から、72年前の沖縄で実際にあったことをドラマを通じて、少しでも思いをはせることができ、平和への想いや願いを強めることができたのではないかと思います。

第1回学校保健委員会

画像1 画像1
本日、午後2時から、多目的室で「第1回学校保健委員会」を開催しました。
この会は、「学校・家庭・地域の連携のによる生徒の健康づくりを推進する」目的で学校医、学校歯科医、学校薬剤師、PTA代表にご参加いただき、矢田中学校では初めて取り組みました。
主な内容は、
 1.学校の現状(全国学力学習状況調査の生徒質問紙や、健康診断の結果より)
  ・朝食を食べない生徒の割合が、全市・全国に比べて高い。
  ・就寝時間が、全市・全国に比べて遅い。
  ・肥満度の高い生徒、逆に低い生徒の割合が、全市に比べて多い。
  ・永久歯について、一人当たり今までむし歯になった本数が、全市に比べて多い。
  ・学校からの治療勧告に対する受診報告の割合が低い。
 2.学校医から
  ・学年が上がるに連れて、身体の成長が進み、肥満率も低下する傾向にある。
  ・内科検診をしていて、姿勢の良くない生徒が多いことが気になる。スマホの影響が   あるのかもしれない。
 3.学校歯科医から
  ・歯科検診で、歯磨きはしているが、磨き残しのある生徒が多い。
  ・治療勧告を受けたら、受診してもらいたい。
 4.学校薬剤師より
  ・プールの水質検査を実施したが、異常なしであった。
  ・保健室及び図書室のダニ検査を実施したが、異常なしであった。
 5.本年度の本校の取組について
  ・歯に関する保健指導に取り組んでいる。また、啓発の標語やポスターも作成する。
  ・「食に関するアンケート」を実施した。
他、様々な意見交換を行い、むし歯が多い現状や、熱中症対策について、活発に協議することができました。


【3年】進路情報コーナー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日から、学期末の教育懇談が始まっています。
3年生については、卒業後の進路についても話題になっていることと思います。

校舎2階の北西部(3年の教室付近)には、高校などから届いている「入学案内のパンフレット」が棚に並べられていたい、「ポスター」が掲示されたりしています。中には、各高校等が開催する「体験入学」「オープンスクール」「入学説明会」などの情報も出ています。

この夏休み中に開催されるものを多いかと思います。
しっかりと情報をキャッチして、それぞれの夢や目標に適した進路選択ができるようになってもらいたいものです。

「夏季英語講座」を開催します!!

画像1 画像1
本日、全校生徒に「夏季英語講座のご案内」と題したプリントを配付しました。(同様のプリントを今日から始まっている教育懇談でも配付しています)
これは、この夏休みに、英語の基礎学力向上を目的に、区役所区民企画課の委託事業により、民間事業者を活用して本校にて開催する「夏季英語講座」を案内するものです。
ご一読のうえ、参加を希望する場合は、下の「参加申込書」に必要事項をご記入のうえ、担任までご提出いただきますようお願いいたします。

なお、申込みの締切は、7月19日(水)とさせていただきます。
また、同プリントのPDFもこのホームページの「学校からのお知らせ」に掲載しています。こちらをクリック




大阪市いじめ対策基本方針
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

保健便り

学校評価