11月(霜月)秋麗:日が落ちるのが早くなってきました!外で遊ぶ時は、いつもより早く家に帰りましょう!手洗い・うがいを忘れずに!
TOP

3年生 明日の「お楽しみ」に向けて (7月18日)

3年生のあるクラスの5時間目の様子です。

明日は、とうとう1学期の最後の学習日(明後日の20日は終業式)です。学習のまとめをしたり、大掃除をしたり、いろいろとあわただしい一日ですが、多くのクラスでは「お楽しみ会」が催されます。子どもたちもとても楽しみにしています。

写真は、3年生のあるクラスの5時間目の様子です。
グループに分かれて、黙々と明日の準備を行っていました。出し物も多様です。

1学期の最後、クラスのみんなとの楽しい思い出を作ってくださいね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食風景 (7月18日)

今日の給食メニューは
 ・豚肉とジャガイモの煮物
 ・オクラのかつお梅風味
 ・紅ざけそぼろ
 ・ごはん
 ・牛乳
でした。

今日は3年生の様子です。

豚肉とジャガイモの煮物は、豚肉、ジャガイモのほか、玉ねぎ、にんじん、三度豆、干しシイタケが入っていました。やさしい味付けで、じゃがいももホクホクでおいしかったです。

紅ざけそぼろは、給食調理員さんのお手製です。ご飯の上にたっぷりとかけられ、良く混ぜ込んで食べました。とってもご飯が進みました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月の給食ランキング発表! (7月18日)

給食室前の掲示板に「6月の給食ランキング(デザート編)」が発表されていました。

給食調理員さんが、児童のみんなに頼んで調査し、集計してくれました。

1位は「メロン」でした。99人の児童の支持がありました。「メロン」って不思議です。苦手な子もかなりいるはずです。嫌いなデザート編にもランキングしそうです。
2位には、「ミックスフルーツのクラフティ」が入っていたのがうれしかったです。教職調理員さんお手製のデザートですから・・・・・。

画像1 画像1

4年生 歌いやすい曲のスピード (7月18日)

4年生の音楽の学習の様子です。

日本古謡「うさぎ」を学習しています。
今日は、その「うさぎ」の音源がタブレットに入っていて、自分たちで曲のスピードをあれこれと替えて、そのスピードで実際に班で歌い、「歌いやすいかな?」「息つぎ(ブレス)がうまくできるかな?」「聞いている人は歌詞が聞き取りやすいかな?」を調べました。

最後には、班で一番いいと思った速さで、みんなの前で歌を発表しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 サラダ作り(1) (7月18日)

5年生の家庭科調理実習の様子です。

2組が1・2時間目、1組が3・4時間目に実習を行いました。
今日のメニューは「茹で野菜のサラダ」です。
食材は、キャベツ、ブロッコリー、にんじんです。

・キャベツ…葉をはがす→芯をとる→洗う→ゆがく→短冊切り
・ブロッコリー…小さな房に切る→洗う→ゆがく
・にんじん…あらう→皮をむく→半月切り→ゆがく
の作業を、班のメンバーで分担して行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/18 親子水やり
8/21 親子水やり
8/22 親子水やり
8/23 親子水やり
地域ラジオ体操〈地域行事〉
8/24 親子水やり
地域行事
8/19 校外キャンプ〈地域行事〉
8/20 校外キャンプ〈地域行事〉
8/21 地域ラジオ体操〈地域行事〉
8/22 地域ラジオ体操〈地域行事〉
8/24 地域ラジオ体操〈地域行事〉

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

がんばる先生支援事業

その他