備えあれば憂いなし <避難訓練>
5月17日(水)3限、「避難訓練」を行いました。理科室から出火した想定で、校内放送の指示にしたがって運動場まで避難する訓練。児童たちは、ハンカチを口にあて、先生の引率のもと迅速に運動場に集合します。校長先生からは「いつ、どこから出火するかわかりません。放送や先生の指示をよく聞き、すばやく安全な場所に全員が避難できるように」と、話がありました。避難訓練は、学校でみんなの命を守るための大切な準備です。日頃から訓練をしておけば、万が一火事が発生しても心配することはありません。「備えあれば憂いなし」です。
クラブ活動のスタート <4.5.6年生>先生たちは頑張っています
5月15日(月)5限、5年1組社会科の公開授業。単元「自然条件と人々のくらし」の中の沖縄県について考えます。沖縄県の位置や範囲を学び、日本全体と比較しその大きさに驚きの声があがります。市の教育センターより元校長に来校いただき指導や助言をいただきました。
また、昨年度に引き続き、国語科を研究教科として取り組みを進めることから「説明文指導のあり方」などについて全体研修会を行いました。先生たちは、日々授業力を高めるために研究実践に取り組んでいます。 【写真】左・中央:5年1組 右:全体研修会 たてわり班活動 <全校遠足>全校遠足に向けた児童集会
5月11日(木)、心地よい朝の空気の中、「児童集会」を講堂で開きました。今日の児童集会は、明日の全校遠足(天王寺動物園)に向けた「たてわり集会」。班長(6年生)が班員の1年生の送り迎えを担当。集会委員会のメンバーが企画したイントロ当てクイズを通して、各班、交流を深めることができました。明日の遠足では、班長・副班長のリーダーシップのもと、まとまった楽しいたてわり班活動になることを楽しみにしています。
持ち物の忘れ物がないように。 |