11月のせいかつもくひょうは 「ことばづかいに きをつけよう」です

南港塾のお知らせ

画像1 画像1
画像2 画像2
中間テストも終わり、ほっとしている生徒も多いことでしょう。

今回のテストの出来はどうでしたか?
良い成績が出た人も、思ったような成績が取れなかった人もいることでしょう。

さて、テストが終わった後、皆さんはどのようにしていますか?
テストのやり直しをして終わりにしていませんか?

本当に大事なのはこれからです。
自分ができなかったところを復習してできるようにすることが必要なのです。
いま、わかっていないところをほうっておくと、新しいことはさらにわからなくなってしまいます。
そうなると、わからないことがどんどん増えてしまい、勉強が面白くなくなってしまうことでしょう。

そうなるまえに、日々コツコツと勉強をしましょう。

もし、自分一人でできない場合は??
ぜひ、南港塾を活用してください!

週2回、学校でトライさんがついて勉強ができます。
先生1人に生徒が5人以下とほぼマンツーマンです。
質問もしやすいですし、タブレットで授業の内容をくりかえしみることもできます。
また、バウチャーチケットを使えば無料です!

まだ、募集中です。
随時受付をしています。
気になる方は、是非申し込んでください。

技術研究部 南中畑

画像1 画像1 画像2 画像2
日々、どんどん暖かくなっています。
汗ばむようになりました。

そんな季節になると、いよいよ南中畑の始まりです。

この日は、技術研究部の部員が耕し、畝をたてるところまでいきました。
昨日、作物を植えて水やりまでしたそうです。

後日、さらなる南中畑の様子をお伝えします!

5月22日(月) 1年生理科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の理科は、植物についての授業でした。

教科書だけではなく、実際に学校内にある植物を見て回りました。

写真では、松についての説明と桜についての説明をしました。
他にも、学校内にはたくさんの植物があります。

授業をすることで、今までとは違った目線で校内を見ることができるようになったようです。

学校の柵ぬりその2

画像1 画像1
今日も暑い中、管理作業員さんが柵ぬりをされています。
近くでみると違いが一目瞭然!
写真の真ん中が新しく塗られたところです。

実は単に新しくペンキを塗るだけではきれいに塗れないそうで、柵も一度全て清掃されてから作業をされています。

いつも学校をキレイにしていただき、ありがとうございます。

南港のいいとこ紹介6

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の昼休み、隣の南港公園を歩いているとすぐ近くで「チャポン!」と音がしてなんだろうと見渡すと歩道のわきに雨水を集める側溝がありました。気になって覗いてみるとそこには1匹のトノサマガエルが水面に浮いているではありませんか。えっ、なんでこんなところにカエルが?と思いながら去りました。あんな狭いところに一匹だけで寂しいやろうなぁとか、エサは食べているんだろうか?など考えながら帰り道にもう一度覗いてみました。するとなんと一匹増えて二匹になっている!どこから?とよくみると、隣の会所につながる管があり、そこから出てきたんだなぁ。けれどなんか二匹でいる姿を見てホッとしました。こんなところにも自然を感じる南港ってさすがは南港やなぁ!とまた新たな発見をし、うれしい気持ちになって学校に帰りました。今度見たら名前を付けようと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31