7-4 Journal – Independence Day!
Happy American Independence Day, everyone! Did you know today is the American Independence Day? America declared its independence from Great Britain (now called the United Kingdom) on July 4th, 1776. Since then, every year it is celebrated as a national holiday. Many adults do not have to work and there are usually parades and parties. Can you think of any Japanese national holidays like this? (Students don’t have to go to school because they are already on summer vacation. It started in May!)
On July 4th in America people usually get together with friends and have BBQs and shoot fireworks. Some cities do not allow people to shoot fireworks at their houses because there is a fire danger. In most cities there are professional fireworks shows that everyone can go see at night with their friends and families. It is very fun and exciting to see! Are there any big fireworks shows here in Osaka? I know about one that I will go see with my friends this summer . . . :)
Questions:
1. Does Japan have an Independence Day?
2. Independence Day is usually the biggest summer event in America. What do you think is the biggest summer event in Japan?
3. What Japanese events use fireworks?
4. What are your favorite kinds of fireworks?
解答はコチラ
皆さん、アメリカの独立記念日おめでとう!今日はアメリカの独立記念日だと知っていましたか。1776年の7月4日にアメリカはグレート・ブリテン(現在イギリスと呼ばれる)からの独立を宣言しました。その時から、毎年7月4日は祝日として祝われます。大人は基本的に仕事は休みで、パーティーやパレードがあります。このような日本の祝日は考えられませんか。(夏休みはもう始まっていますから生徒たちは学校へ行かなくていいです。5月にはじまっています。)
アメリカでは7月4日に人々はよくに友達と集まって、バーベキューをして、花火を撮影します。火事の危険性があるので、家で花火を撮影することは禁止されている町もあります。ほとんどの町にはプロの花火ショーがあるので、皆は友達たちと家族と夜に見に行けます。とても楽しくて面白いです。大阪には大きな花火大会はありますか。私は今年、友達たちと一緒に見に行くつもりなので、1つは知っていますが…
質問:
1.日本には独立記念日がありますか。
2.アメリカでは、独立記念日は一番大きい夏のイベントです。日本でいちばん大きな夏のイベントは何だと思いますか。
3.日本で花火を使うイベントには何がありますか。
4.一番好きな花火の種類は何ですか。(どんな形ですか。)