避難訓練
23日(金)6限、避難訓練を実施しました。放送してから避難場所への移動時間は、昨年よりも早くなっていると東淀川消防署の方と学校長から講評がありました。最後に教員が消火器の訓練も行いました。忙しい中、来ていただいた東淀川消防署のみなさんありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() クリーンデー
放課後、美化委員と保健委員が合同で清掃活動をしています。とてもきれいになりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クリーンデー
美化委員が学習室の掃き掃除とモップかけ、保健委員が廊下の壁を磨いてくれています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 週末スタディ
各学年、毎週金曜日に学習プリントを配って、週末の家庭学習の定着を図っています。写真は、3年生のプリントです。土日で頑張って、月曜日に提出しましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 畑の野菜
プール裏の畑。ベジタブル部の収穫物です。なす、にんじん、きゅうり。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |