☆4/8(火)1学期始業式・対面式 ☆4/15(火)・4/17(木)3年生:全国学力・学習状況調査 ☆4/21(月)〜25(金)1年生:家庭訪問期間(1年生:45分×4限[給食なし] 2・3年生:45分×6限[給食あり])
カテゴリ
TOP
お知らせ
部活動
3年生
2年生
1年生
校長先生のお話
最新の更新
7Bバレーボール大会
卓球部 7ブロック大会2日目(8月20日)
卓球部 7ブロック大会
いよいよ大会! (バレーボール部)
吹奏楽部 大阪府大会
卓球部
美術部
野球部練習試合
吹奏楽コンクール中地区大会
美術科作品
平和村への募金 in ドイツ
吹奏楽部 夏のコンクールまであと2日!
家庭科部調理実習3日目
理科部 活動
家庭科部調理実習2回目
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
一泊移住 2日目 帰ってきました
帰校式が始まりました。教頭先生から今回の一泊移住を振り返って、良かったこと、もう少しがんばってほしかったことのお話がありました。全体としては100点に近いほどよくがんばったと講評していただきました。
明日は9時30分登校、体育館に集合です。しおり、筆記用具をサブバッグに入れてください。全体での話のあと、教室で感想文を書き、11時30分頃下校します。昼食の用意は不要です。
1年生一泊移住情報
1年生の帰校状況は、1年生保護者メールにご登録の方にメールで配信しています。
一泊移住 2日目 帰りのバス発車
高速道路で帰ります。
一泊移住 2日目 急な雨
さきほどまでの天気がウソのように雨が降ってきました。でも、その中でも平気な人がいます。
一泊移住 2日目 炊飯活動 片付け
しゃぶしゃぶカレーやおコゲご飯が見られた炊飯活動ですが、たいへんなのは片付けです。カマドはきれいに完璧です。鍋洗いはたいへん。ススが落ちなくて、かなり面倒です。そのあとセンターの職員による点検が行われます。この点検が本当に厳しいです。一度でクリアーしてくれたらいいですが。
11 / 40 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
52 | 昨日:54
今年度:613
総数:331497
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
成南中校区の小学校
岸里小学校
千本小学校
行政機関
大阪市役所
西成区役所
大阪市教育委員会
大阪府教育委員会
大阪市降雨情報
公立高校・支援学校検索「咲くなび」
公立高校等入学者選抜
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市立学校園
幼稚園
小学校
中学校
義務教育学校
進路
大阪私立中学校高等学校連合会
中学生のみなさんへ
咲くなび
大阪府育英会(奨学金)
交通遺児育英会(奨学金)
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成29年度運営に関する計画
保健だより
6月号
5月号
4月号
いじめ防止基本方針
平成29年度いじめ防止基本指針
携帯サイト