菅原小学校は「元気に登校、笑顔で下校」の学校を目指しています

3年★日曜参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日曜日は、たくさんご参加ありがとうございました。

 算数も図工もとても頑張っていました。

 図工で作った作品をどうぞご覧下さい。

歯を強くする食べ物

画像1 画像1
今日の献立はいわしてんぷら、みそ汁、豚肉と三度豆のいためもの、ごはん、牛乳でした。

いわしてんぷらには
・歯をつくるカルシウム
・歯の土台となるたのぱく質
・カルシウムの吸収をよくするビタミンD
といった歯を強くしてくれる栄養素が多くふくまれています。

日曜参観 ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日曜参観を実施したところ、多数の保護者・ご家族の方々にお越しいただきました。
 保護者の方に参加していただく授業もありましたが、快くご協力いただき、ありがとうございました。
 子どもたちは、少々緊張の面持ちながら、張り切って活動していましたね。
 
 明日、月曜日は代休です。火曜日に、元気に登校してください。

今朝の ヤゴ

 今朝のヤゴの様子です。

 1匹が、割りばしに登って羽化の瞬間を待っています。

 まだ水槽の中にいるヤゴのうち1匹は、脱皮をしてひとまわり大きくなっています、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 日曜参観

『はにわを作ろう☆』
 近つ飛鳥博物館の方をゲストティーチャーに招いて、古墳時代の解説を聞いた後、はにわ作りをしました。
 個性的なはにわがたくさんできました。
 学年から選ばれた8名のはにわは、窯で焼いてもらった後、夏休みの間展示されるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/25 2学期始業式
大掃除ピッカピカ大作戦
8/28 給食開始 発育測定6年 ひまわり保護者懇談会
8/29 発育測定5年
PTA行事
8/27 区P女子バレーボール大会