☆「頑張る子」「優しい子」「わかる・たのしい授業」「豊かな経験」 毎日の学校生活を「実り」あるものに☆

3年 体育

鉄棒上で腕を伸ばして、結構きつそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日の給食

画像1 画像1
今日は、ご飯、いわし天ぷら、みそ汁、豚肉と三度豆の炒めものでした。
いわし天ぷらは、小さいイワシを丸ごと天ぷらにしています。カリっとした食感で骨ごと食べることができます。
小魚はカルシウムの補給源として積極的に食べてほしい食品のひとつです。

6月8日の給食

画像1 画像1
今日は、食パン、カレードリア、キャベツのスープ、クインシーメロンでした。
メロンは1年に1回のみ登場する果物です。子どもたちが食べやすいように、実と皮の間には切り込みを入れています。とても甘くて好評でした。

6月7日の給食

画像1 画像1
今日は、ご飯、すき焼き煮、三度豆のごま酢あえ、焼きかぼちゃの甘みつかけでした。
6月に入り、夏野菜の使用が増えてきました。かぼちゃもその一つです。
生のかぼちゃを切るのは大変なのですが、冷凍のものにはない食感と甘みがあります。

6月は食育月間です

画像1 画像1 画像2 画像2
6月は食育月間です。また、歯と口の健康週間でもあることから、給食委員会の児童が給食時間に各クラスをまわり、「よく噛んで食べよう」という紙芝居を行っています。
よく噛んで食べることには、口腔内を健康に保つ、消化器官への負担を減らす、脳の発達を促すなど、さまざまな効果があります。
かなり意識しないと難しいですが、一口30回を目標にしっかり噛んで食べるように呼びかけています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31