10日(木)・11日(金)・14日(月)は期末個人懇談を予定しています。お知らせしました懇談日時をお確かめの上、保護者証をお忘れなくご来校ください。3日間の児童の下校時刻は13:45です。

8/24(木) 明日8月25日は2学期の始業式です。

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休みも今日で終わり、明日は2学期の始業式です。いつもどおり、元気に登校しましょう!教職員一同で皆さんをお待ちしてます。
(写真は芝のグランドを職員が整備している様子です。)

まっすぐに伸びたセンターライン (2階)

画像1 画像1
 皆さんが夏休みの間も、日頃はできない作業を本校の管理作業員さんが行ってくれています。先日は長年の使用で消えてしまった1階廊下のセンターラインを塗り直してくれました。今回は2階廊下のセンターラインを塗り直していただきました。
 この目的は「右側通行を守りましょう。そして、廊下を走らない。」など、校内の安全ルールのためです。みなさんは新学期になったら、この新しくなったラインを見てしっかりと校内のルールを守れるようにしましょう。

8/22(火) 「校庭の芝生の養生」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校では、毎年7月と8月は校庭芝生化のため校庭をクローズしています。今年は最初に長年の使用で荒れたグラウンドの整地を入念に行いました。そのあと、例年通りの工程で芝生を移植したため、生育状況に少し遅れが見られますが、今月末の状況を見て今後の判断をしたいと考えています。
 また、ミストの設置により、体育館での活動がしやすくなるなど芝生の影響を少しでも軽減できるような改善も図っております。今後とも皆様のご理解とご協力をいただきますようよろしくお願いします。
(写真:上7月初旬、中8月初め、下8月中旬)

PTA役員、実行委員会の盆踊り「地区内巡視」

画像1 画像1 画像2 画像2
 深江盆踊り大会が開催されている19日、20日の二日間にわたりPTAの皆さんによる夜間巡視が行われています。毎年、多くのPTAの皆様のご参加を得て、深江の子どもの安全安心のために行っていただいています。

8/19(土)、20(日)第57回深江盆踊り大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 毎年恒例の第57回深江盆踊り大会が、深江まちづくり活動協議会の一貫として盛大に開催されました。
 深江小学校の児童がお世話になっている子ども会のみなさんや河内音頭のご指導をいただいた皆さま、民謡教室の皆さまも輪になって踊られていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31