【2月27日(木)〜3月3日(月)】1,2年学年末テスト
TOP

7/4 給食紹介

画像1 画像1
 7月4日(火) 給食の献立は、豚キムチ、マカロニサラダ、枝豆、鶏肉のから揚げ、米飯、牛乳でした。

7/3 給食紹介

画像1 画像1
 7月3日(月) 給食の献立は、白身魚フライ、ちくわと野菜の炒めもの、かつおぶしとじゃこのいり煮、卵焼き、豚汁、焼きのり、米飯、牛乳でした。

7/3 全校集会 校長講話           ノーチャイムデーの意義について

画像1 画像1
 7月に入りました。7月は文月と言われます。これは短冊に歌や文字を書き、書道の上達を祈ったという七夕の行事にちなみ、文を披露する月(文披月 ふみひらきづき)から転じたという説が有力だそうですが、陰暦の7月頃から稲の穂が膨らむ月であることから、穂含月(ほふみつき)から文月になったという説もあるそうです。
▼この続きを読む

6/30 1年学年集会

 6月30日(金)朝、1年学年集会を行いました。
 集会では、「文化発表会」実行委員の募集案内の説明がありました。1年生は、「創作カルタ」を製作します。各クラス、テーマに沿って製作に取り掛かります。出来上がりが楽しみですね!
画像1 画像1

6/30 給食紹介

画像1 画像1
 6月30日(金) 給食の献立は、ローストチキン、牛肉と野菜のケチャップソテー、グリーンアスパラガスのサラダ、パインアップル缶詰、コーンスープ、米飯、牛乳でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/25 始業式
8/28 教育相談 45分授業 全校集会 生徒会選挙公示
8/29 教育相談 45分授業 元気アップ学習会15:00〜16:30
8/30 教育相談 45分授業
8/31 教育相談 45分授業 元気アップ学習会13:30〜15:00