4月7日(月)入学式  8日(火)始業式 9日(水)給食開始  16日(水)学級写真撮影 17日(木)全国学力学習状況調査6年 18日(金)すくすくウォッチ5・6年  25日(金)学習参観・学級懇談会 

やる気アップ学習支援実施中です

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月21日(月)〜25日(金)の間に、3・4年生を対象にやる気アップ学習支援が行われています。本事業は子どもたちの学力の向上を図るため、都島区役所が中心となって実現してくださいました。
 新学期に向けて子どもたちは、熱心に学習に取り組んでいます。

夏休み親子読書教室が実施されました

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月21日(月)・23日(水)に、夏休み親子読書教室が実施されました。
 秋田先生によるブックトークなどが催され、両日とも多くの保護者の方々や子どもたちが参加しました。
 親子ともに読書の楽しさを体感しました。

高倉地域夏祭り

画像1 画像1 画像2 画像2
8月18日、19日の2日間、6町会と13町会の夏祭りが行われました。
子ども達は、大人の方々に踊りを教えていただいたり、お菓子をいただいたりしてとても楽しそうでした。

サマーナイトが行われました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月5日(土)の19:00〜8月6日(日)の7:00まで、高倉地域子ども会の主催で、「サマーナイト」が行われました。
 今年も、キャンプファイヤー・花火大会・きもだめしなどの多彩なイベントで子どもたちは大いに楽しみました。子どもたちのために、高倉地域子ども会やPTA関係の方々が中心となって早朝より準備し、当日の進行を行ってくださいました。
 おかげさまで、子どもたちにとって楽しい夏休みの思い出となりました。本当にありがとうございました。
 

親子ふれあいプールが行われました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月5日(土)の午前中に、PTA主催の「親子ふれあいプール」が行われました。
 子どもたちをはじめ、保護者の皆様方も大勢参加しました。
 当日は、親子で楽しむことができるプログラムが用意され、家族で楽しいひと時を過ごしました。
 PTAの皆様方、本当にありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/26 土曜授業(1時間目・・通常授業、2時間目・・通常授業と避難訓練、3時間目・・引き渡し訓練)
8/27 土曜授業(地域との合同防災訓練参加)
8/28 給食開始 運動会練習開始 発育測定6年 委員会活動
8/29 発育測定5年
8/30 発育測定4年
8/31 発育測定3年
9/1 発育測定2年