新学期のスタートです。みなさん元気に登校しましょう!!

バドミントン部 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生が、何やら作り出しました。

 簡易性のネットでした!

 3mの有効活用。なかなかやります。

暑さと闘うバドミントン部

 練習場所の体育館。何という暑さ!

 それもそのはず。窓を閉めて暗幕を閉めて、扇風機も止めて・・・。

 風でシャトルが動き・・・競技上必要なことなのでしょうが。

 そんな中、部員たちは闘っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

教室床の張り替え工事

画像1 画像1
 床の張り替えが、急ピッチで進められています。

 25日には始業式で二学期が始まります。

 本日も、業者・作業員の皆様、よろしくお願いします。

学力補充の再開

 夏休み終盤、学力補充も再開しました。

 理科では、受験対策の早朝学習が行われています。

 本日は、地質の復習でした。
画像1 画像1

21日(月) 今週末から、二学期がスタート

 いよいよ夏休みも最後の週に入りました。

 生活モードを平常に切り替え、宿題・提出物など、漏れのないようにお願いします。

 全国では、事故や事件も起っています。
 気を引き締め、安全な生活をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/28 教育相談 3年水泳大会
8/29 45分×4限
8/30 教育相談
8/31 教育相談
9/1 45分×4(雨天時 午後 火曜5限+教育相談)  2年水泳大会  部活動体験  特別時間割