学校スローガン 「温柔敦厚」 〜心をあつくやわらかく〜

体験学習その1 カッター訓練!

インストラクターの方の説明をよく聞いて、いざカッター訓練!
この訓練では、みんなの団結力が問われます。全員で元気よく声をかけ、息を合わせて力いっぱい漕いでいます。
みんなで協力することの楽しさ、気持ちよさを存分に味わってきてほしいものですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一泊移住 入所式!

宿舎に到着し、入所式です。
旗を掲げ、生徒代表から施設の方へごあいさつ。
2日間、お世話になります。よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2

一泊移住 天橋立

一泊移住初日の昼食の様子です。

交通機関の乱れにより、到着がやや遅れましたが、すばらしい天候と景色の中、昼食を楽しんでいます。

宿舎まではここからバスで30分程度。宿舎に着けば、入所式後、体験学習が始まります。普段なかなかできない体験を存分に楽しんできてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一泊移住事前指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日から一泊移住です。直前の事前指導で、集団行動を訓練しています。カバンの並べ方も指導され、厳しさの中で人間的伸長を図ろうとしています。

女子バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
 5/6・7に開催された“KOUBUN CUP”において、優勝に輝きました!次の目標は大阪市秋季総合体育大会の優勝です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/28 9月実力・課題テスト(国社数)(〜29日)
8/29 9月実力(理英)・課題テスト(英理)体育大会選手決め 淀川区人権教育講演会
8/30 二計測
8/31 生徒議会

十三中学校いじめ防止基本方針

元気アップ事業

学校協議会

校歌

通学路安全マップ

中学校のあゆみ

研究活動