うまく育つかな?最近はとても暑い日が続いていますね。しっかり水分補給をして熱中症などにならないように気をつけてほしいなと思います。 さて、かがやき学級ではさつまいも、プチトマト、なすを育てています。 新鮮で美味しく食べられるよう、収穫の時期までこまめに水やりを頑張ってほしいなと思います。 4年 車いす体験はじめに街中で見られる障がい者に関するマークについて教えてもらいました。中には「これ見たことある!」という声も聞かれました。 次に車いすの構造について教えてもらい、自分で車いすを走らせる「自走体験」をしました。スロープを登ったり、段差を越えたりして、どんな道が運転しづらいかがよくわかりました。 そして最後に車いすを押してあげる「介助体験」をしました。友だちの乗った車いすを押して校舎内を回りました。ここでも段差を越えたり、狭いところを通ったりするのにとても苦労することがわかりました。 今日学習したことを活かして、色々な人が暮らしやすい社会を考えていけるような人になってほしいです。 どんな部屋があるのかな?今回探検することになった場所は、校長室・職員室・保健室・管理作業員室です。探検で見つけたことを、次の生活科の学習で発表するため、「何をする部屋なのか。」「だれがいるのか。」など、とても熱心に見学をしていました。初めて見るものがたくさんあり、みんなすごく楽しかったようです。 相撲大会に向けて今日は、申し込みをした子どもたちを集めて、大会に向けた練習をしました。6年生担任の大谷先生が取組までの流れから、勝敗のつき方等を教えてくれました。 実際の大相撲では5月場所が大変な盛り上がりを見せています。相撲大会も大いに盛り上がることを期待しています。 【6年】名前でアート!
図画工作科の学習で「名前でアート」をかいています。
まず自分の名前を、ひらがなやかたかな、漢字、ローマ字などで文字のデザインを考え、墨汁でかきました。 個性豊かないろんなデザインができています。 今日は、黄色から緑などの色相グラデーションにしたり、色だけでなく、向きや形にも工夫をこらして行いました。 どの子もとても集中して取り組みました。 日曜参観時には後ろに掲示しますので、完成を楽しみにしておいてください! |
|