5月15日 3年生理科![]() ![]() S波を導き出すための計算式を書き出していました。 実生活にある出来事の学習は、より身近に感じられるところがあります。 5月15日 3年生国語![]() ![]() 先生の工夫により、助動詞を覚える歌を暗唱していました。 暗記するうえで、歌にしたり語呂合わせにしたりすることは有効ですね。 5月15日 1年生英語![]() ![]() ![]() ![]() これからの英語教育は、コミュニケーション能力の育成が重視されます。 リスニングの力を養っていきましょう! 5月15日 1年生社会![]() ![]() 気候や文化など、大きな地球ではさまざまな地域による特徴があります。 しっかり勉強していました。 5月15日 1年生英語![]() ![]() 4線の書かれた教材に書いているところでした。 大文字小文字の書き方を覚えよう! |
|