5年生 交流プール
7月3日(月)
今日は久しぶりのプール日和でした。生魂幼稚園のお友だちをむかえ、「いくたまにんじゃ」の修行開始。鳥・おじぞうさん・くらげ・むかでなどに変身したり、宝さがしをしたりしましたが、5年生のサポートで、怖がることなくできました。 無事修行を終えたかわいいいくたま忍者たちに、5年生から手裏剣ペンダントをプレゼントしました。 ![]() ![]() 自然体験学習(退所式)
指導員の人とゲームをして過ごし
いよいよ海洋センターを離れる時が来ました。 今回の自然体験学習は、天候が危ぶまれましたが ほとんど予定通りに行うことができました。 家に帰ってきたときには、お土産話 いっぱい聞いてあげてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然体験学習(昼食)
活動もすべて終了し、昼食の時間です。
楽しい思い出がたくさんできた、自然体験学習 でした。 あと、残すところわずかです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 自然体験学習(OPヨット)後半
OPヨットの後半の活動が始まりました。
ちなみにOPヨットのOPとは 英語の「optimist」でその意味は「楽天家」 ヨットの大きさを表すもので 全長2.31m 全幅1.13mの小さなヨットを OPヨットといいます。 子ども用に設計されていて、扱いやすいのが特長だ そうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 自然体験学習(OPヨット)前半
OPヨットの前半に乗る人の活動が始まりました。
とてもいい天気で、海は気持ちがいいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|