寒い季節ですが、寒さに負けず、子どもたちは勉強にも運動にも一生懸命取り組んでます!短い3学期ですが有意義に過ごしましょう!

4月21日(金)給食!

 今日の献立は・・・

・レーズンパン
・ビーフシチュー
・キャベツのピクルス
・みかん(かんづめ)
・牛乳
でした。

 夏みかんは1700年頃のブンタンの自然雑種と考えられています。生食用として利用されるようになったのは明治以降で、夏みかんと呼ばれるようになりました。
 甘夏かんは夏みかんの変異樹として発見されたもので、1950年に「川野ナツダイダイ」という品種で名称登録されました。外観は夏みかんと同じですが、酸の減少が早いため、3月頃からおいしくなる早熟の品種です。2月頃から収穫して貯蔵し、酸の減少を待って出荷されます。さわやかな酸味と甘みが特徴で、カリウムやビタミンCが多いです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2
週に1度の道徳の学習。
担当の先生は昨年度担任してくれた岡室先生です。
1年間一緒に過ごした先生だけあって、みんなリラックスして楽しく学習できました。
今日は【これが今の私】を考え、教科書に書き込みみんなの前で発表しました。

4年 習字 4/20

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、4年生になって、初めての習字の授業がありました。
「光」という字を書きました。
まずは、筆で書くときに、注意しなければいけないところを、結家先生と確認します。
そして、その注意点に気を付けて、実際に書きました。
最初は、字のバランスがよくなかったり、はらいやはねがあまりできてなかったりしましたが、練習を重ねるうちに、だんだんと上達し、最後には、みんな、きれいな「光」を書くことができました♪♪

4月20日(木)給食!

 今日の給食献立は・・・

・ごはん
・鶏肉のからあげ
・中華スープ
・チンゲンサイともやしの甘酢あえ
・牛乳
でした。

 今日は、子どもたちが大好きな「からあげ」でした。「おいしい!」と喜んでいました。
 
 児童集会があり、委員会発表でした。
 健康洗隊激レンジャー10(保健・給食委員会)の児童も大きな声で発表できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 順調に進んでいます♪(4/20)

 理科では、校庭で見つけてきたものをカードにまとめています。
自分の見つけてきたものをお互い紹介しあいました。

 どんなものを見つけてきたかは、土曜授業の参観で発表しますよ^^
お楽しみに♪♪
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/28 給食開始
8/29 林間学習
8/30 林間学習
8/31 林間学習